3代目、当ブログいばらき解体新書マスコットキャラクター就任。





新しい家族が増えました!!

と言っても、結婚や妊娠出産、納車じゃありませんよ~~~。

昨年9月頃に、当ブログに2代目のマスコットキャラクター「るーた」氏が就任したのを記事に書きました






しかし、親猫と離すタイミングが悪かったためなのか定かではありませんが、あまり懐かず、外へ出たいと一日中鳴いてて扉をガリガリやってて、ついに脱走して帰ってこなくなりました(*_*U

ある程度大きくなってきてからもらってきたので、自宅に帰宅しようと失踪したのかもしれません。ノラ猫によくくっついていつも仲良くはしていたのですが・・・・・。

そして、今度また新しい保護猫をもらってきました。

里親先の方で6匹くらい生まれたらしいのですが犬を飼っているらしく、数匹は犬に噛まれお陀仏になってしまいほぼ全滅であったそうですが、残り少ない最後の2匹であるとか(T-T )

当ブログに3代目となる哺乳類動物、猫の 茶々丸氏 が就任いたしました★★

猫の名前は、もらってきたうちの親がそう呼んでるから名前は「茶々丸」らしいです。ブロ友ゆうとぱぱさんの「茶々」さんと若干かぶりました(笑)




イメージ 1


イメージ 2

イメージ 3





茶トラ猫 茶々丸氏の特徴は、初代のトラ猫「るーた氏」に似て、ワイルド、やんちゃ、野性的な感じかな。白猫のような臆病でものすごく慎重で頭脳派のような感じではなくて、文科系ではなく、どちらかというと体育会系的な感じがする(笑)

今度の茶々丸氏は、ちゃんと懐いております。

とてもリラックスしてよくソファーを占領されます(^^U
(写真.ソファーを占領する茶々丸氏)

たまに、飼い主のブログねたで登場するかもしれません(笑)

どうぞよろしくお願いします(`・ω・´)ゞ