那珂市で事件発生です。
那珂市菅谷の店舗兼住宅で、3人の遺体が発見されたとのこと。
詳しくは以下、TBSのニュースを参照してください。
↓ ↓ ↓
茨城・那珂市の住宅で男女3人死亡、無理心中か / TBS NEWS
TBS NEWS
茨城県那珂市の店舗兼住宅で男女3人が死亡しているのが見つかりました。警察は無理心中の可能性もあるとみて捜査しています。
22日午後0時40分ごろ、那珂市の食堂を兼ねている住宅で、この家に住む68歳の男性と67歳の妻、42歳の長女が死亡しているのが見つかりました。警察によりますと、この家を訪ねてきた親族の女性(59)ら2人が発見し、通報したということです。
3人は布団の上で倒れていて、男性の首には十数センチほどの切り傷があったということですが、妻と長女には目立った外傷はなく、遺体の近くからは遺書のようなものが2通見つかったということです。
警察は、3人が無理心中を図った可能性があるとみて調べを進めています。(22日23:23)
事件現場は那珂市菅谷の店舗兼住宅。




命を絶たなくてはならない理由でもあったのだろうか。
店の営業不振による借金か??
しかし、無理心中のパターンで多いのは、家族が就寝中に襲い殺害し、最後に自分が死ぬというパターンだ。
しかしこの事件では、妻と長女に目立った外傷はないとのことだが、2名をいっぺんにどうやって殺害したか。
一人ずつ殺害しようとするならもう一人は逃げ出すはずだ。死ぬという同意があれば別だが。
68歳の男性は首に切り傷があったようだから、男性が他2名を殺害したあとに最後に首を切って自決したのか。
はては、妻か長女のいずれかが、男性の首を切って殺害したあとに、2人で練炭自殺したのか。
真相は定かではないが、単に無理心中と片付けていいものかどうか( 一一)。。。
那珂市の平和な町で起きてしまった悲劇。
被害者のご冥福をおいのりする。