【茨城の紅葉2018】 茨城県立歴史館 いちょう並木ライトアップ



秋が深まる紅葉の季節。

そろそろ紅葉してきたので県内の紅葉めぐりを開始する事にした。

県内の紅葉めぐり1弾は茨城県立歴史館のイチョウ並木のライトアップへ行ってきた。





なかなかキレイです☆

とりあえず広角レンズでイチョウ並木を撮りましょう( ̄▽ ̄)ノ

カメラを低く構えてやや上を見上げるような感じで撮りましょうΣ【◎】ω ̄*)パシャッ

↓  ↓  ↓
【写真1】
イメージ 1



ズームレンズで部分的に切り取ってみた。

風でけっこう葉っぱが揺れてしまうので、あまりシャッタースピードを長くできませんね。

【写真2】
イメージ 2




【写真3】
イメージ 3





 紫色にライトアップされた建物をバックに、ちょうど画面上にイチョウがかぶさるような枝を選んで撮影します。こんな感じ。この枝だとちょうどいいですね♪Σ【◎】ω ̄*)パシャッ

 ただ、イチョウが逆光気味で暗くなってしまった。フラッシュをたけばよかった。残念( 一一U

↓   ↓   ↓
【写真4】
イメージ 4





 今年の茨城県立歴史館のいちょう並木のライトアップは終了してしまいましたが、まだイチョウは見ごろなのでぜひ撮影に出かけてみてください。撮影ポイントをしっかりおさえてキレイに撮りましょう~~( ̄▽ ̄)ノ