水戸市のハス池鑑賞スポット
もうすぐお盆ですね。
お盆といえば先祖の墓参りですね。
墓参りといえば仏様ですね。
仏様といえばハスですよね!!(強引)
という事で、近場へハスを見に行ってきました。
水戸市内のハスが満開になっっています。
水戸市内にはハスを鑑賞できるハス池がありますが、2つのスポットを紹介します。
茨城県立歴史館の下の池。(名前わからん)
まずは、茨城県立歴史館の下にある、水戸市緑町の緑地の池。
橋の下にあります。
地図 ↓↓

ハスが満開です!
スーパーひたちとコラボレーション Σ【◎】ω ̄*)パシャッ
【写真1】

大仏が舞い降りてきそうな雰囲気。
極楽浄土ですね♪
成仏できそうな気がしてきました。
【写真2】

【写真3】

常磐道田野PA下り付近の池。(名前不明)
次は、水戸市開江町、常磐自動車道田野PA下りの東側付近にある池です。
地図↓↓

こちらも満開♪
ご丁寧に自販機とベンチ付き。
【写真4】

このスポットは花のすぐ近くまで寄れます!
ただし池に落ちないように注意。
【写真5】

【写真6】

【写真7】

さて、皆さんは今年のお盆連休はいかがお過ごしでしょうか。
お墓参り、ドライブ、それぞれですね。
自分は全部仕事になると思いますけど('ω'U
ハス池、是非皆さんも行ってみてください。♪なかなか成仏されますよ~。
では有意義な休暇をお過ごしくださいませ('ω')ノ