皆さん、こんにちわ。最近は忙しくて記事更新が滞りがちですε=( ̄。 ̄U)フゥ
今日は、今朝の地方紙茨城新聞より朗報が一つ入ってきたのでそのお知らせと致します。
建設中アパート連続放火犯人が逮捕されたようであります。
詳しくは以下参照
↓ ↓ ↓
建設中のアパート放火容疑の会社員逮捕
水戸、日立、鹿嶋3署と県警捜査1課の合同捜査班は18日、非現住建造物等放火と建造物侵入の疑いで、筑西市市野辺、会社員、堀江賢将容疑者(22)を逮捕した。逮捕容疑は昨年10月19日午後9時半ごろ、日立市東滑川町3丁目の新築中の鉄骨3階建てアパートに侵入し、灯油をまいて放火し、柱など室内の一部を焼損させた疑い。 同課によると、堀江容疑者は容凝を認め、「仕事やプライベートで人間関係に悩み、むしゃくしゃして火を付けた」などと供述している。 昨年3月~5月にかけて、神栖、水戸両市内で、いずれも新築中のアパートの放火事件が発生しており、今回も含めて3件の工事に携わっていた関係者の捜査から、堀江容疑者。が浮上した。このほか2件のアパートの放火事件についても関与を認めており、さらに余罪を追及する。
記事:2015年(平成27年)2月19日茨城新聞 より引用
思い返す事、昨年の2014年5月1日。水戸市河和田2丁目で、作ってる途中のアパートで、なにやら茨城県警の鑑識課と水戸市消防本部が現場の実況見分をしていて物騒な感じ。
その時は「鑑識が来るとはなにか事件か?!(; ・`д・´)もしや殺人か放火か!」と思ったが、時間が経って忘れていた時に今日のこの放火犯逮捕の記事を見て納得。
その容疑者が放火した建設中のアパートのうち1件がこのアパートだったのだろう。
茨城県警察鑑識課、捜査中↓↓ /撮影日2014年5月1日



まさか、犯人が現場に携わっていた建設作業員だったとは驚きです。自分で作って燃やすって、一体どういう神経してるんでしょう。人間関係に悩むのは誰しも経験あり理解できるが、燃やすのは違うだろう。
なにはともあれ、ひとまず容疑者逮捕に至り安心です。まだ若いのでしっかり反省し、社会復帰してほしいと思います。