今日は一日の疲れを癒しに、城里町の温泉「ホロルの湯」へ。
いい湯じゃったのう(*´ω`)
さて、帰ろうか。と、車を発進させ駐車場を出ようとした時。
おっことぬしさまが現る!?
以下のポイントに現る!! ↓↓

おっこと主さまかと思ったら(思ってないけど)、イノシシの親子でした~~。
危うくひき殺すところだった。いや、ひいても反動でこっちが吹っ飛びかねないだろう。
親が一匹の、子イノシシが4匹か5匹くらいいたと思います。うじゃうじゃと。犬みたい。
親イノシシも子供に飯を食わせるのに大変です。キャンプ場はごくまれに食い物がかっぽってありますが冬で誰もいませんし、畑にあるはずのごちそうの野菜もありません。イノシシも大変そうです。発見されれば処刑ですが、討つ者も討たれる者も必死というわけです(笑)
まるで栃木の日光でサルを発見したかのようなテンションが少しあがりましたけど、こんな所に出没するとはビックリしました。
ただそれだけでした(笑)