心霊スポット住吉町の心霊屋敷が解体取り壊し。


 水戸市住吉町には地元では心霊屋敷と噂される有名な廃屋があります。周辺地域は開発が進み景色は変化しました。しかし、この屋敷に関しては時間が止まったかのように約30年以上も廃屋のまま当時の状態をとどめております。霊感の強い方がこの側を通ると何かを感じるというのです。

 しかしです、今日、この心霊屋敷の横を通ったらなんといつの間にかなくなっているではありませんか!!!!(゚ロ゚ノ)ノ いつのまに?

 こうして伝統由緒ある心霊廃屋は心霊スポット30年間の歴史に幕を閉じるのでした。


 しかし、今こうして思い返しますと、

 この屋敷に関する噂はいくつかあり、

・『亭主の浮気を気に病んだ奥方が井戸に身を投げて自殺。以来、化け物屋敷になったとか』

・『強がった警官がここを買って住んだら気がふれておかしくなった』

・『ここは幽霊は出ません。ヤクザさんが博打がバレないように噂をばらまいたのです。』


 
 30年以上も空き家のまま売り手が付かず様々な噂や物議を醸し出していましたが、真相は定かではありません。一連の幽霊騒動は、解体取り壊しという形で終結を迎える事になりました。

  




結局、あの心霊騒動はなんだったのか?













2007年6月19日撮影


<1>
イメージ 1



<2>
イメージ 9



<3>
イメージ 2



<4>
イメージ 3



<5>(色補正後)
イメージ 10



<6>
イメージ 4













2011年11月撮影 (グーグルストリートビュー)

イメージ 5












現在 2013年4月16日撮影



イメージ 6


イメージ 7


イメージ 8