真壁のひなまつり ~和の風第11章
「真壁のひなまつり」を見に行ってきました。
「真壁のひなまつり」とは桜川市真壁の商店街で毎年行われるひなまつりのイベントで、真壁の商店がそれぞれ所有するひな飾りを展示して、一般観光客を呼び込もうと行われているイベントでございます。
各商店それぞれ工夫を凝らして演出されたひな飾りとなっており、中でも一際力を入れているのは毎年訪れた観光客を楽しませている「川島用品店」のひな飾りです。
是非ともオススメしたい一押しのポイントでございます。
そのひな飾りは店舗を抜けた裏の文庫蔵で公開展示されています。
↓ ↓ ↓

「釣りにいそしむ爺さん(名前がわからん)」の図 ↓↓

同じく「釣りにいそしむ若」の図 ↓↓
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| あらよっと!! |
| |
ヽ_ ______/
∨
| あらよっと!! |
| |
ヽ_ ______/
∨

γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| グビグビグビぷは~~~~~っ |
| まずい! もういっぱい! |
乂_____________________ノ
∨
| グビグビグビぷは~~~~~っ |
| まずい! もういっぱい! |
乂_____________________ノ
∨

「親戚が家にあつまってどんちゃん騒ぎ」の図 ↓↓

なんと!!!!
この様子は
↓

で放送されます( ̄▽ ̄)ノ
是非ともご覧ください。