https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/5d/d4/maxspeed1000km/folder/1744866/img_1744866_61347885_3?1281533196




―― 茨城県日立市 小木津不動滝 ――



この日の気温32℃。あまりにも暑いので避暑地を求めて日立市の小木津の不動滝へ!!

この滝では映画のロケなども行われたという事です。

ちなみに不動滝という滝の名前は全国各地にたくさんあり、同じく日立市内の別の場所にもあるので混同を避けるため,日立市小木津にある不動滝は『小木津不動滝』又は『小木津の不動滝』と呼びます。(以下:不動滝と呼ぶ)

まずは場所の説明をします。





   アクセス     

小木津不動滝は日立市小木津町にある『永井ひたちの森病院』を西の方角に、沢沿いに林道を入っていきます。民家を通り抜け途中から未舗装の砂利道に変わります。

↓↓
イメージ 1





林道を沢沿いに真っ直ぐ行きます。
途中、ところどころ道が狭いので注意です。
↓↓
イメージ 2





一番奥まで行くと分岐があり左に分かれるT字路になっていますがここに駐車します。
チェーンゲートで封鎖されており、ここから300m程で不動滝に到着します。
↓↓
イメージ 3




上の写真のチェーンゲートを真っ直ぐ行くと、途中に左側に案内板があるのでこれを曲がり坂を下っていきます。
この看板を見逃してひたすら真っ直ぐ行ってしまうとどっか行ってしまいますヾ( ̄o ̄U)
↓↓
イメージ 4



これ
↓↓
イメージ 5





案内板を曲がると木製の橋があり、この橋を渡ってすぐに不動滝があります。

木製の橋↓↓
イメージ 6




















 不動滝に到着!!Σ(゚∀゚*)








仲が良さそうな中年夫婦のカップルが記念撮影をしていました。 

年をとってもいつまでもラブラブなカップル、模範としたいところであります( ̄∀ ̄)


イメージ 8









それでは、撮影してきた写真をご覧下さい( ̄▽ ̄)ノ

シャッター速度を長めで、足を水に浸りながら三脚を水没させて撮影している為多少見苦しい写真がございますがご了承ください( ̄∇ ̄U) ハッハッハッ






古くは修験道の滝打ちの修行場で、不動明王が安置されています。
↓↓
イメージ 7











イメージ 9










滝壺に接近!

水しぶきが凄くてカメラが壊れるのでこれ以上は近づけません( ̄ー ̄U 

滝壺は腰くらいの深さがあります。



↓↓
イメージ 10













イメージ 11







                
               デジカメミニムービー ↓↓↓
     












マイナスイオンを感じていただけましたでしょうか?( ̄▽ ̄)ノ

みなさんも是非不動滝に行ってみてください