コみケッとスペシャル5 in水戸 のお知らせ   

  毎年夏と冬に東京ビッグサイトを使って行われる世界最大の同人|誌即売会「コミックマーケット」に加えて、5年に1度開催されるイベント「コミケットスペシャル」の開催地が、納豆と水戸黄門で有名な茨城県水戸市に決定しました!!

  このようなイベントがあるのは知りませんでしたが、納豆カレーの箱にコレが書いてあったので気になって調べて初めて知りました

 自分は、コミックやアニメなどにはあまり興味はあるわけではありませんが、この世界最大の『コみケッとスペシャル』が記念すべき水戸市での開催という事で、水戸市内のいたるところで,かなり大規模での開催になるようですので、イベントの概要をお知らせしたいと思います( ̄▽ ̄)ノ


イメージ 1




ところで、コみケットスペシャルってなんでしょう?(?。?) 

ちょっと調べてみました。

↓↓


  コミケットスペシャルとは?

「コミケットスペシャル」 とは、1975年12月21日に始まった世界最大のマンガ、アニメ、「ゲーム」 の祭典、「コミックマーケット」(コミケ/ Comic Market) のスペシャル企画版の 「同人誌即売会」 のことです。

 コミケでは通常、夏と冬に、その時期にメインとして使っている 「イベント会場」 を利用して定期的なイベントが開催されていますが、これとは別に数年に一度 (現在はおよそ5年に一度)、特別な目的やテーマを持って、それ以外の時期、地域で開催されます。


「町おこし、地域おこし」 をテーマとし、開催地公募を行っていた 「コミケットスペシャル」 の第5回目 (通常コミケ外のイベントしては6度目)。 名称の 「コみケッとスペシャル」 の 「み」 と 「と」 が平仮名なのは、開催地 「水戸」 にかけたもので、「伊勢甚泉町北ビル」 で開催予定となっています。


――― イベント内容 ―――



開港記念「茨城空港コスプレ大会」

 3月11日に開港する茨城空港ですが、オープンしたばかりの空港でコスプレイベントを行うそうです∑(゚ω゚ノ)ノ
 赤字空港とか税金の無駄遣いなど言われている茨城空港ですが、2路線の就航しか決まっていない先行きがちょっと不安な茨城空港ですが活路を見出せるでしょうか。目的は何であれ有効活用してほしいと思います。
  空港利用だけが目的じゃなくとも、このイベントを通して多くの若者が集まる活気に満ちた空港になるといいですね。

2010年3月14日(日)
場所:茨城空港旅客ターミナルビル
内容:コスプレ衣装での空港内写真撮影,コスプレ占い,周辺地域の物産抽選会など
料金:コスプレイヤー 1000円    カメラマン1500円
※当日に受付で登録が必要です


大会主催 PLABI ホームページ↓
http://plabi.com/MITOCOM/MITOCOM_Airport.html






第一回幕末ロケセット    コスプレフェスティバル in 茨城県水戸市千波湖畔  



イメージ 6



〈日程〉
・2010年 3月27日(土)10:00~17:00
        28日(日)10:00~15:00 ※雨天決行

〈場所〉
水戸市千波湖公園 映画「桜田門外の変」映画ロケセット

〈ロケセット入場料〉
・コスプレイヤー 1500円
・コスプレしない方(撮影だけ) 2000円







 痛凧 in水戸コミケ    

〈日程〉
2010年3月21日(日)・22日(祝) 11時~16時(予定)

〈場所〉
泉町会館

〈入場料〉
無料

詳しくはこちら↓↓
痛凧連合 公式ホームページ






 オールナイトアニメ上映会   

概要:水戸が誇る映画館「シネプレックス水戸」でアニメのオールナイト上映会を開催します。

期日:3月20日(土) 21日(日)
   各日23:00~翌朝7:00(予定)
場所:シネプレックス水戸







 南町広場自由広場屋台・物産展   

<概要>
南町自由広場では物産展を開催します。販売内容として、水戸の物産展をはじめ通常の飲食の出展に加えご当地料理の屋台や、今回コみッとスペシャル in水戸とのコラボ商品販売ブースなどを用意しております。

場所: 南町自由広場
期日: 3月21日(日)・22日(月)
開店: 7:00~(一部屋台) 10:00~(全店開店)
閉店:~16:00







 大人のガンダムナイト@jazz vol5   

概要:コミケ最終日に「機動戦士ガンダム」の名曲をジャズで楽しむライブを開催。
主催:イタリア食堂NOVITA
期日:3月22日(月祝)   19:00open/20:00start
場所:ClubMellow (水戸市南町1-4-16)
出演:スガダイロー 立花秀輝 磯部潤  東保光
料金:2500円 (1ドリンク付き、チケットは会場で当日券のみ取り扱い)





 水戸ライトハウス スペシャルトークイベント&ライブ   

※事前に前売りチケットの購入が必要。詳しくは公式サイト又は『コみケッとスペシャル5 in水戸カタログ』を参照してください。





 コみケッとスペシャル5 in水戸    


――〈コスプレイベント会場〉――
  ・芸術館広場  
  ・三の丸庁舎広場

時間:11:00~15:30

コスプレをして参加する人やイベント詳細については『コみケッとスペシャルin水戸5』の公式ホームページか、『コミケットスペシャル5in水戸 カタログ(ガイドブック)』(税込み1300円)を参照してください。











――〈コミックマーケット即売会会場〉――
         場所:伊勢甚泉町北ビル

即売会開催時間 :11:00~16:00(予定)


※入場するには、『コミケッとスペシャル in水戸カタログ』が一人一冊必要。


 今回のコみケッとスペシャル5in水戸ではカタログは完全購入制となっています。
即売会会場である伊勢甚泉町北ビルへの一般参加者の入場については、「カタログ」が必要です。
一般参加者の場合、一人一冊の購入をお願いします。
                                         オフィシャルサイトより 




イメージ 2イメージ 3





 その他。。。。。    






『コみッとスペシャル5 in水戸 カタログ』を買ってきました( ̄▽ ̄)ノ

まだイベントが多すぎるので、あとはこれを買ってきて自分で見てください(笑) 
なお、このカタログは、伊勢甚北ビルで行われる即売会の会場に入場するのに必要になります。

という事で、世界最大級といわれる5年に1度のコミットスペシャル、ゲーム・マンガ・アニメの祭典が茨城県水戸市にやってくるという事で、そんなビックなイベントが水戸に来るなんて滅多にない(?)記念すべき事なので楽しんでまいりましょう( ̄▽ ̄)ノ

そして、コミットスペシャル期間中の3月21日と22日は、多数の県外からの若い世代の来客が多数が集まり水戸市内は混雑が予想され、実に様々な人が茨城県水戸市に来られると思いますが、あまり白い目でジロジロ見ないで暖かく迎えましょう~♪(笑)






コミケットスペシャル in水戸 カタログ 税込み1200円
イメージ 4




コミックのキャラクターが水戸市の歴史やグルメを紹介する小冊子つき ↓↓
イメージ 5