ここは袋田の滝で有名な茨城県大子町。
大子町は茨城県の北西部に位置し、日本三大瀑の一つ「袋田の滝」で有名です。

(↑↑ 2009年01月24日撮影。 今年は凍りませんでした(´Д`;) )
ですが、もうひとつ、大子町には全国に名を連ねる観光名所があります!
その大子町にはなんと。。。。。
日本一巨大な地蔵 | があります(*゚0゚)! |
という事で早速、「氷瀑まつり」なんだけど凍らない袋田の滝を後にして見に行ってきました。
それがこれが日本一の大子地蔵尊です!!
↓
↓
↓
↓

でかい(*゚ロ゚)!! |

確かにデカイが、普段よく目にする一般的な地蔵菩薩とはなんかちょっと違うような・・・。
髪型が黒柳徹子? パンチパーマ?
しかしこの大子地蔵、全体的に無造作でカクカクしていて、気迫が感じられず(失敬)、気が抜けたような穏やかな表情で、一般的な地蔵と違いエキセントリックで特異ですが、基本に乗っ取って??地蔵菩薩のシンボルである錫杖(しゃくじょう)という杖と宝珠をちゃんと手に持っています!ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!
場所は「道の駅奥久慈だいご」近くにありそこから徒歩3分のところにあるので、この記事を見て興味が沸いた方は子宝成就は交通安全は勿論の事、友達などや家族とドライブのついでに「道の駅」に車を停めてネタとしてもどうぞ(*≧m≦*プププ
地図 |
