監督・脚本・プロデュースはこの作品がデビュー作となる女性監督アフィア・ナサニエル。
知られざるパキスタンの大自然を余すところなく捉え、山岳地帯に繰り広げられる母と娘の緊迫の逃走劇を描いている
{F837E2C3-EB91-4D5D-AC07-0C3717EE2826}


すでに海外でも高い評価を受け、第87回アカデミー賞外国語映画部門のパキスタン代表にも選出された
{27DF4C06-D805-441A-B685-5F936AAF60CC}


その後世界20カ国以上で上映され、クレテイユ国際女性映画祭観客賞を始め、ソノマ国際映画祭最優秀作品賞など数多くの賞を受賞している
{9E47695A-0FC4-4F6D-8F41-14FE0252EF93}
あらすじ
パキスタンの山岳地帯には多くの部族が存在し、絶え間なく衝突を繰り返していた。紛争を収めるため部族長ドーレットは、相手方の族長トールに友好関係の回復を申し出る。
{336CF66C-1C79-4D12-AAB1-0CA508E24397}


すると、その条件としてドーレットの娘ゼナブを自分の嫁に出すよう要求する。ゼナブはまだ10歳。妻のアッララキは、恐れていた事態が現実となった事を知り、娘を守るため脱出を試みる。掟を破り、家族に不名誉をもたらした者には、死が待ち受けているのだ…。
{7A237E4C-9276-45C0-AF25-0AA7007BEF12}

【公開】
2017年(パキスタン・アメリカ・ノルウェー)

【脚本・監督・制作】
アフィア・ナサニエル

【キャスト】
サミア・ムムターズ、サレア・アーレフ、モヒブ・ミルザ

{D574A4DB-8F1E-4F94-92C8-7B56DC1AF085}

不快な内容のストーリーですが、パキスタン映画初めて見た。

リアルでもあるんですが、エンタメ色もあってハラハラドキドキも出来て退屈しないでした。 

女性監督だから?イケメンの扱いも上手いです。てへぺろ
{D317C4E5-C595-458E-9F33-5BB9125128FD}

男尊女卑が有るイスラム教ってムカつくし、逆境に負けずにいて欲しいですね真顔

雄大なロケーションも見応えが

{91EB879D-C64E-421C-A232-971F7B86E0AA}