きなこクリームさんのブログ-sub1_large.jpg
映画第7鉱区
韓国映画の3D
ひと昔前のアメリカ風です■....洋上の石油採掘船の乗組員たちが、謎の巨大生物と死闘を繰り広げる姿を描いた3Dアクション。

原題:7鉱区
製作国:2011年韓国映画
上映時間:101分
映倫区分:PG12
上映方式:2D/3D
きなこクリームさんのブログ-sub2_large.jpg
九州の西、東シナ海の大海原に浮かぶ“第7鉱区”。石油や天然ガスなど豊富な天然資源の存在が確認されたこの場所で、石油ボーリング船エクリプス号の隊員たちが採掘作業を続けていた。しかし、失敗続きの作業に対して、遂に本部から撤収命令が下される。石油の存在を信じる海底装備マネージャーのへジュン(ハ・ジウォン)は、本部の一方的な命令に強く反発。油質分析官のドンス(オ・ジホ)たちになだめられる。やがて、本部からやってきた元ベテランキャプテンのジョンマン(アン・ソンギ)は隊員たちの思いを知り、撤収命令を退けて作業継続を決意する。そして3ヶ月後。へジュンとともに海底調査に出かけた後輩が事故で死亡。意気消沈するヘジュンのもとを、生態研究員のヒョンジョン(チャ・イェリョン)が訪れる。何か言いかけたヒョンジョンだったが、そのまま立ち去ってしまう。その晩、船の屋上から落下し、謎の死を遂げるヒョンジョン。死因を調査していた医療担当官ムンヒョンは、ヒョンジョンの身体に付着していた体液のようなものを発見。その中には精子のような奇形の生物がうごめいていた。だがその直後、ムンヒョンも大量の血とメガネを残して姿を消してしまう。
きなこクリームさんのブログ-sub1_new_large.jpg
。ヒョンジョンに求愛しながらも相手にされなかったチスン(パク・ヨンス)が事件に関係していると疑った隊員たちは彼を拘束する。しかし、そのチスンも忽然と姿を消す。次々と隊員たちが姿を消してゆく船内。逃げ場のないこの場所で、一体何が起こっているのか……。船内を調査していたヘジュンとドンスは、動力室で謎の巨大な深海生物を目撃。その生物は、ヒョンジョンたちと思われる人間の死体を貪っていた……。同じ頃、船と本部の交信が途絶。謎の深海生物抹殺に向かうジョンマンやヘジュンたち。やがて、その驚くべき正体が明らかになる……。

きなこクリームさんのブログ-noname.jpg
ショートヘアのジウォンもかわいいです、テンポがイマイチだった。
バイクのCGは(?_?)
きなこクリームさんのブログ-90684_L.jpg
第7鉱区(2011)
SECTOR 7
メディア 映画
上映時間 101分
製作国 韓国
公開情報 劇場公開(CJ Entertainment Japan)
初公開年月 2011/11/12
ジャンル アクション/サスペンス/パニック
映倫 PG12
奴らは“生きる巨大エネルギー”
この怪物は3年の歳月をかけて100%韓国のCG技術で作られたという。ベテラン俳優アン・ソンギ、オ・ジホらの演技にも注目だ。監督は『光州5・18』のキム・ジフン。
■ジャンル:パニック
監督: キム・ジフン[監督]
脚本: キム・フィ/ユン・ジェギュン
出演: ハ・ジウォン/アン・ソンギ/オ・ジホ/イ・ハンウィ/パク・チョルミン/ソン・セビョク/チャ・イェリョン
大海原に浮かぶ石油ボーリング船を舞台に、人間と謎の深海生物との戦いを描くアクション大作。ハ・ジウォンが謎の深海生物に立ち向かうヒロインを熱演。韓国では4日間で150万人を動員し、2011年のオープニング記録を樹立するなど、大ヒットとなった話題作。
きなこクリームさんのブログ-noname~00.jpg