きなこクリームさんのブログ-y.jpg
『第9地区』(だいきゅうちく、原題:District 9)は、SF映画。


映画館で見なくてよかった!

ホラー映画は好き淲汚さ過ぎは無理!

「あらすじ」.....南アフリカ共和国のヨハネスブルク上空に突如宇宙船が出現。しかし、船が故障してしまったため船内の者たちは地球に降りてくる。


28年後、乗船していたエイリアンである「エビ」(外見がエビ[=PRAWN]に似ているため)たちは地上に移り、隔離地区である「第9地区」で難民として地球人と共存していた。


そこは人間とエビの争いが絶えないため、MNU (英:MULTI-NATIONAL UNITED) と呼ばれる超国家機関によって管理・監視されていた。MNUの職員であるヴィカスは、エビたちをさらに離れた彼ら専用の居住区


きなこクリームさんのブログ-y~00.jpg
域である第10地区に移住させるべく、立ち退き要請の同意を得るため第9地区を訪れるが、その道中に見つけた謎の液体を浴びてしまう。


きなこクリームさんのブログ-D.jpg
ヴィカス
今作の主人公。MNUのエイリアン対策課職員であり、エイリアンの第10地区への退き作業の現場責任者として任命される。
クリストファー・ジョンソン(エイリアン)の小屋の隠し部屋に置かれていた謎の液体が入った装置を誤操作して自らが浴びたことにより、徐々に身体に変化が訪れる。..

映画蝿男(ザ・フライ)に似てる....?!

きなこクリームさんのブログ-8r.jpg
第9地区
District 9
監督 ニール・ブロムカンプ
製作総指揮 ケン・カミンズ
ビル・ブロック
製作 ピーター・ジャクソン
キャロリン・カニンガム
脚本 ニール・ブロムカンプ
テリー・タッチェル
出演者 シャールト・コプリー
音楽 クリントン・ショーター
撮影 トレント・オパロッチ

インタビュー..のところがうざったい。

きなこクリームさんのブログ-75.jpg
第9地区
『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズのピーター・ジャクソンが製作を担当し、アメリカでスマッシュヒットを記録したSFムービー。

※突然地球に難民として降り立った正体不明の“彼ら”と共に暮らすことになる人間の困惑と、マイノリティーとして生きる“彼ら”とのドラマをしっかりと見せる。本作で監督と脚本を担当し、デビューを飾ったのは新人のニール・ブロンカンプ。俳優たちも無名ながらも
きなこクリームさんのブログ-5I.jpg
迫真の演技を披露する。そのオリジナリティーあふれる物語と、摩訶(まか)不思議な“彼ら”の造形に目を奪われる。きなこクリームさんのブログ-4l.jpg
メモ
ある日、ほかの惑星から正体不明の難民を乗せた謎の宇宙船が、突如南アフリカ上空に姿を現す。攻撃もしてこない彼らと人間は、共同生活をすることになる。彼らが最初に出現してから28年後、共同居住地区である第9区のスラム化により、超国家機関MNUは難民の強制収容所..



きなこクリームさんのブログ-38377865.jpg