格闘技の人生で、三人の師から学んだ!!!
1人目がオレの原点でもあり、武道を教えてくれた師!
沖縄小林流空手 心技館 山本館長
小学一年から山本先生のもとで空手を学びました
キックのリングネームの「心センチャイジム」は心技館から一文字を取りました(^^)
小学時代から、良く自分に厳しく人に優しくなれと言われました。
東京に上京する時は先生から「人より強くなりたいなら、人よりも汗をかけ」と、言われ見送ってくれました。
誰よりも厳しく、誰よりも優しい、オレの心の師です(*^^*)
二人目の師
センチャイムエタイジム
センチャイ会長
僕にムエタイを教えてくれた師です
MARS時代、デビュー戦からお世話になっており!!!
会長のもとで厳しい練習にもたえて日本チャンピオンになる事ができました
今は少し複雑な関係になってしまったけど、誰よりも感謝の気持ちと実の父のような存在だと思ってます!
今まで、僕にムエタイを教えて頂きありがとうございました。
ขอบคุณ
そして三人目の師!
フラッシュ赤羽ボクシングジム
古里トレーナー
僕の格闘技人生を180°変えてくれた師であり、今ボクシングを教えてもらってるのが古里さん♪(v^_^)v
去年の7月、たまたま近くにボクシングジムがないか先輩とネットで探してたのが今のジム。
温かく迎えたてくれたフラッシュジムオーナーの川島会長(^^)
そして古里さんと出会った☆
ホント不思議な縁を感じます。
自分なりに考えて、蹴り、首相撲、肘を封印し!!! ボクシングで一から始めようと決め、去年キックを引退しました!
引退した事を報告したら、古里さんから「チャンピオンに近道はないけど…道を志す人間は~楽な道なら誰も尊敬しないし誰でも出来る事に人間は執念もわかないよね、
でも~辛く厳しいからこそ乗り越えられる道もあるし、人に出来ない事だからこそ乗り越える価値もあるんだよ…頂点を目指して日々努力する事はそういう事だと俺は思ってるよ。」と言われ、今でもこの言葉を胸に、ただひたすらチャンピオンの道に向かって一勝拳命(一生懸命) 頑張っていこうと思っています。
必ず自分の夢を叶えます。
自分の周りには師だけでなく!
色んな方に応援してもらい、今ようやく格闘技の世界に戻る事ができました(T_T)
前に山本先生から、お前が沢山の人に恩返しする事は試合に勝ってチャンピオンになること!
まさにそうだ........。
プロテスト向けて、デビューに向けて頑張っていきますので応援宜しくお願いします
長々とすみません。
1人目がオレの原点でもあり、武道を教えてくれた師!
沖縄小林流空手 心技館 山本館長
小学一年から山本先生のもとで空手を学びました

キックのリングネームの「心センチャイジム」は心技館から一文字を取りました(^^)
小学時代から、良く自分に厳しく人に優しくなれと言われました。
東京に上京する時は先生から「人より強くなりたいなら、人よりも汗をかけ」と、言われ見送ってくれました。
誰よりも厳しく、誰よりも優しい、オレの心の師です(*^^*)
二人目の師
センチャイムエタイジム
センチャイ会長
僕にムエタイを教えてくれた師です

MARS時代、デビュー戦からお世話になっており!!!
会長のもとで厳しい練習にもたえて日本チャンピオンになる事ができました

今は少し複雑な関係になってしまったけど、誰よりも感謝の気持ちと実の父のような存在だと思ってます!
今まで、僕にムエタイを教えて頂きありがとうございました。
ขอบคุณ
そして三人目の師!
フラッシュ赤羽ボクシングジム
古里トレーナー
僕の格闘技人生を180°変えてくれた師であり、今ボクシングを教えてもらってるのが古里さん♪(v^_^)v
去年の7月、たまたま近くにボクシングジムがないか先輩とネットで探してたのが今のジム。
温かく迎えたてくれたフラッシュジムオーナーの川島会長(^^)
そして古里さんと出会った☆
ホント不思議な縁を感じます。
自分なりに考えて、蹴り、首相撲、肘を封印し!!! ボクシングで一から始めようと決め、去年キックを引退しました!
引退した事を報告したら、古里さんから「チャンピオンに近道はないけど…道を志す人間は~楽な道なら誰も尊敬しないし誰でも出来る事に人間は執念もわかないよね、
でも~辛く厳しいからこそ乗り越えられる道もあるし、人に出来ない事だからこそ乗り越える価値もあるんだよ…頂点を目指して日々努力する事はそういう事だと俺は思ってるよ。」と言われ、今でもこの言葉を胸に、ただひたすらチャンピオンの道に向かって一勝拳命(一生懸命) 頑張っていこうと思っています。
必ず自分の夢を叶えます。
自分の周りには師だけでなく!
色んな方に応援してもらい、今ようやく格闘技の世界に戻る事ができました(T_T)
前に山本先生から、お前が沢山の人に恩返しする事は試合に勝ってチャンピオンになること!
まさにそうだ........。
プロテスト向けて、デビューに向けて頑張っていきますので応援宜しくお願いします

長々とすみません。
また会おう👊🏻