さぼりすぎました・・・。 | ジュニアバレーボールクラブ 浦安MAX

ジュニアバレーボールクラブ 浦安MAX

浦安市で活動する小学校バレーボールクラブのブログ…
主に監督の独り言が多いかと…

ご無沙汰しております。


忙しさにかまけてさぼり過ぎてすみません。



ファミマカップも始まっています。


MAXちゃんも初日手痛い敗戦を喫し、何とか二日目で県大会を決めることができました。


とりあえずホッとしたのもつかの間。


1位リーグの状況を耳にし、自チームの不甲斐なさに大きなショックを受けています。


これもひとえに私の指導力不足。


当分ショックから立ち直れないものと思われます。



救いは、Cちゃん。


経験の場とB大会にBチームとともにエントリー。


チーム練習もほとんどない中、1勝をあげる快挙。


Bチームにとても良いプレッシャーになります。


Bちゃんも1勝をあげ、何とか面目躍如。



う~ん。。。


そう考えるとAちゃんは許せない結果ですね。


本番に弱すぎ。


バレーボールの練習というよりもっと別の部分の練習が必要なのかな・・・。


技術があっても試合は勝てない。


技術がないともっと勝てない。


意思がないと試合にならない。


試合中に子ども達の意思が全く感じられない。


簡単に言うと見ていて楽しくない。


やらされている感が漂って、創造することが全くない。


これはまずいなぁ・・・。


Aちゃんデフレスパイラル突入か。


勝てないチームの典型にはまりかけてる。




さて、どうしたものか。。。