いよいよ6年生最後の大会。
スポ少全国予選。
初日をしっかりと抜けて、16日の決勝大会に駒を進めました。
初日結果はこちら↓
http://www.csva.jp/upload250/upload/20121202_SUPO_WOM2.pdf
さぁて、四つ角のシード以外はオールフリー抽選・・・。
今年は、力の差があまりないから混戦を極めそう・・・。
まさに「群雄割拠」。
試合終了後に自チームの抽選を終えました。
どの枠に入ったかは、口外禁止。
今現在、自分のチームの位置だけ知ってる状態です。
9日にあるもう一つの初日終了後公開されます。
不安ばかりが・・・
って考えても仕方がない。
もう本当に本当に最後です!
どの枠に入ろうが、全力で挑戦するのみですね!
残り少ない試合を全身全霊をかけて楽しもう!
6年生へ。
【およそ軍勝五分をもって上となし、
七分をもって中となし、十分をもって下と為す。
その故は五分は励を生じ七分は怠を生じ十分は驕を生じるが故。
たとへ戦に十分の勝ちを得るとも、
驕を生じれば次には必ず敗るるものなり。
すべて戦に限らず世の中の事この心掛け肝要なり】
武田信玄の言葉。
最近は、嬉しいことにMAXちゃん調子がいいですね。
ここで最後の戒め。
勝つことが君達の成長に良いとも思います。
負けて学ぶことも確かにあると思います。
けど、だんちょーの教えは、【負けないこと】
みんなには言い続けているけど、まだまだ浸透してないかなぁ。
解釈が難しいかもしれませんが、簡単に言うと嫌なチームになろうということ。
自分自身の心が負けないこと。
勝ったチームよりも勝った感が出せるチーム。
そんな感じ。
負けても負けてない。
そんなチームが大好きです。