新しい軌跡 | ジュニアバレーボールクラブ 浦安MAX

ジュニアバレーボールクラブ 浦安MAX

浦安市で活動する小学校バレーボールクラブのブログ…
主に監督の独り言が多いかと…

今年も残すところあとわずか。

本当に大変な一年となりました。

地に足をつけて練習する暇もなく、あっという間に1年が過ぎようとしています。


今年の漢字は「絆」。

なるようにして決まったように思います。

これに対して我がMAXちゃんの今年の漢字は【繋】。

私が勝手に決めました。

意味はほとんど同じような言葉ですが、バレーボールという競技の本質はこの漢字のように思います。

バレーボールは、繋ぐことで成り立つスポーツ。

ボールを繋ぐ。

想いを繋ぐ。

歴史を繋ぐ。


今年は震災の影響もあり、遠征の数が激増。

遠征するにも繋がりが必要。

全てのことに【繋】という字が自分の中で当てはまった一年でした。

今年の【繋】を大切に、新しい年も全てのことに繋がりを持って行こうと思います。


さて、我がMAXちゃんも今年最後に大きな歴史の繋がりを見せてくれました。

今年は3人。

今思うとなかなかこの代は、人数が集まらず、かなり焦っていた時期もあったように思います。

そこに一人、二人と繋がり。

世代を超えて、繋がった。


6年生最後の公式戦。

チーム発足以来初のスポ少県ベスト8。


少しづつ県のレベルが上がってきて、環境としては本当に厳しい代でした。

そんな中、戦い抜いてこれたことを一人一人が誇りに思ってほしい。

そして、自分たちの世代で新しい歴史を作ったことを自信に変えて欲しい。

最後に新しい軌跡を刻んでくれた6年生。

お疲れさまでした。


残る5年生。

試合後は厳しいことを言いましたが、この1年。

よくついてきたと思います。

例年以上に仕上がりのペースを上げる必要もあり、かなり厳しくしてきました。

来年に繋ぐため。

そして新しい繋がりを作るため。

この結果は、6年生のもの。

自分たちの世代で新しい軌跡を繋ぐためのもの。

過信することなく、自信として次に繋げて欲しい。


さて、残すところローカル大会の決勝トーナメントあと一つ。

みんなでクリスマスの奇跡を!