他力本願…。 | ジュニアバレーボールクラブ 浦安MAX

ジュニアバレーボールクラブ 浦安MAX

浦安市で活動する小学校バレーボールクラブのブログ…
主に監督の独り言が多いかと…

……。

スポ少全国北総地区予選。

Bチームは経験することが大事。
厳しい現実を突きつけられてしまったが、まだまだこれからです。

そして、Aチーム。
最後の公式戦。
負けたら終わり…。

初戦。
最初から最後まで一進一退。
問題点として、重要な場面でのサーブミス。

レセプションがダメなのは、折り込み済み。
辛かったのは、本当に大事なところでのミス連発…。
リードを奪いながらの逆転負け。
…。

愕然としつつも…。

…………。

ただ、勝てる試合を勝ちきれない弱さがでてしまった。
反省はする。
でも忘れることも大切。
普段は、普通にはいるのだから…。

2試合目は、初めて戦う相手。
海の物とも山の物ともわからなかった。
案外大切な試合だった。

大勝。
チーム初の21-0。
2セット目は、ミス連発…で少し許せないところも…。
まあ、公式戦ということで、良しとしよう。

……。

……。

そして、サプライズ…。

初戦の相手がオープン参加。
先に進むことが出来ない。
ということで、我がチームが県大会出場。

…。
チーム初のスポ少県大会出場。
結果はどうあれ本当に良かった。

引退が延びたなめがね君…。

内緒にしててゴメン…。
決してみんなが流した涙はウソじゃない。
後のない緊張感のなか戦ってこそ、新たな成長が望めると思い、ずっと言わずにいました。
一生懸命戦い抜いたみんなへのプレゼント☆

本当の勝負はこれから。
どこまで回復を見込めるかまだわからない。
けど、つぎこそベストで望めることを祈るばかり…。