三連休 | ジュニアバレーボールクラブ 浦安MAX

ジュニアバレーボールクラブ 浦安MAX

浦安市で活動する小学校バレーボールクラブのブログ…
主に監督の独り言が多いかと…

土曜日は、通常練習。
練習時間2時間半はやはり短い…。
サーキットで一時間を費やしてしまう…。30分で終わらせられる内容のはずなのに…。

ただのグチになってしまうので、やめとこ。時間通りに進まないのは、指導者の責任ですね。

さて、この日は父母会も開かれ、新体制への引き継ぎがなされました。

前父母会役員の皆様。
怒濤の一年間本当にお疲れさまでした。
例年類を見ない遠征の数々、出費もかさみ、こんなはずでは…と思われた方もいたかもしれません。
しかしながら、多大なご協力のおかげで、過去最高の結果を残すことができました。
私自身。皆様の強力なサポートにより、トコトン突っ走ることができました。
本当にありがとうございました。
そして、六年生の保護者の皆様。
本当にお疲れ様でした。

昨年培われた強烈に熱い精神を今後に繋げていくことが、残された全員の使命です。
新しいものを取り入れていくことも大切ですが、伝統を繋げていくことも大切な事だと思います。

新役員の皆様。保護者の皆様。
これから一年間昨年以上に突っ走りたいと思います。
指導者、保護者の熱い想いを子供たちに伝え、大人のエゴではなく、自ら率先してバレーボールに取り組める子に、なによりも自律した礼儀正しい子に育つように見守って下さい。
長いようで短い一年の本当の幕開けです。
何卒よろしくお願いします!