スポ少も終わり、公式戦は秋までおあずけ。
先週末から8月1週目までは毎週ローカル大会への参加です。
重要な夏を迎える前に大きな転機が訪れました。
エース負傷による離脱。
その結果。
週末に参加した大会は久しぶりに全敗という悔しいもの。
内容も人に話すと言い訳にしか聞こえないくらいの寂しいものです。
なので話しません。
ただ、このまま沈んでいる訳にも行きません。
最悪な状況下、本当に必要なものが大会を通して、たくさん見えてきました。
これはチームの為、天が与えた好機ととらえ、新たな展開を考えていくことに。
それにしても、時代は巡るものなのか。
3年前にも同じようなことがあった。
夏の始めにひどい惨敗を喫し、夏休み中土日の全てに練習試合。
秋の初めに実を結び。
大きなチーム力の向上につながった。
という過去もあることから、悲観ではなく、ポジティブに。
この夏を如何にして乗り切るか。
バレーボール脳フル回転です。