23日火曜日祝日。
交流会へ参加。
お声かけ頂き、感謝感激。
蔵●●●●スの監督をはじめ、皆様本当にありがとうございました!
さて、公式戦を前にいかに練習をするか。
練習試合は目的なくやっても何も意味をなさない。始まる前に必ず伝えていること。
結果だけみれば十分伸びている。
しかし、ゲームが始まるとやろうとしていること、やらなきゃならないことが、何にも見えない。
たぶん、ふだんから話半分で聞いているからだろうと思う。
何故なら…
たまに質問すると、全く検討違いの回答が返ってくるから。
その都度説明し、やっと理解する。
理解出来ていないことも多々ある。
それでもチームは先に進まなければならない。
練習時間中無理でも、『解らないことは聞きにきな』と言い続けている。
何度も、何度も…。
けどね、これが本当に聞きに来ないんだなぁ…。
そんなにだんちょーのこと嫌いかなぁ…
嫌いなのは全く気にしない。
ただ、本当にもう後3ヵ月だよ。
毎日のように、求めるものが高すぎるのかなぁと自問自答。
焦って空回りしてる。
けどそれも気にしな。
いつか自分たちの状況に気づいてくれる!
もっともっと出来るはず!
そう思いこみ、最後まで焦り、空回りし続けてやろうと心に誓う。