…
待ちに待った。
望みに望んだ。
県大会。
厳しい支部予選を戦い抜き、手に入れた切符。
抽選のことは、省略。
初戦は東上総支部2位。
初対戦。
スタートから予想通り!?のサーブミス。
県大会の幕開け。
その後、②のサーブが止まらない!
いつもならよくて5本。
サービスエース、崩してチャンス、サービスエース。その繰り返し。
代え時を失う…。
(サーブを一回り、全員にサーブをと思ってました…)
こんなったら最後まで!
自信に繋がってくれるはず!
ミスなく最後までサーブを打ち切った。
試合で1人で20本サーブを打った!
過去なかったことの一つ。
本当によくやった!
内容も、チャンスカットのミスもなく、21-2と大差で1セットを終える。
2セット目はレセプションミスから…。
先制点が取れない…。
弱い証拠だ……。
ただ、相手に救われた。
ポロポロとミスがでて、イライラはつのった。
しかし、今は勝つことが大事。
創部以来、県大会出場もままならなかったチームが、あと少しで新しい伝説の1ページを刻もうとしている。
見守るしかない………。
……
…………
………………
そして…。
最後のポイントが我がチームに刻まれた。
21-10
勝利です!
県ベスト16!
創部以来の最高位。
弱小うらやすが新しい伝説を刻みつけた瞬間!
みんなが頑張った努力が実を結びました。
おめでとう!!!!!!!