初日。
2位抜けの為、対戦相手は、巷でウワサの薬●●南。
同支部の県ベスト4である大●、塚●の2チームを最近破っているチーム。
いきなり県大会に来た気分。
そう、『挑戦』です。
相手も強豪とはいえ小学生。
サーブミスに助けられ得点を重ねる。
自力でとった得点は少ないが、挑戦しているときの子ども達は、本当に生き生きしている。
大きく離されるキッカケは、弱点であるレセプション。
サービスエースで確実に点を重ねられる。
しかし、相手のコンビにも大きく翻弄されず、打ち込まれたのは2、3本。
結果は、12-21、13-21と大差ではあったが、ラッキーだけで、2セットともに10点は超えない。
一時はリードし、相手に焦りが生まれ、タイムアウトをとらせるまでに…。
結果だけみれば、大敗。
けど、とても熱く、そして、我らが浦安MAXのポテンシャルの高さが垣間見得た試合だった。
でも…。
負けは負け。
敗者復活戦にまわり、勝ち星をあげなければ先はない…。