未年でヒツジとバトル
今日は定期的に行われる
ヒツジの毛刈り・インジェクション の日となってしまいました トホホ
毎年子羊が産まれるので
羊の数はどんどん増えていっています。
もう何頭いるのかわかんない。
50頭くらい???
羊達を小さいヤードに追い込んで、
1頭ずつタックルして
ひっくり返して抑えて、
お尻の周りの毛刈りをして
首の後ろに注射。
子羊は断尾のために輪ゴムをシッポの根元にくくりつけ、
オスの子羊には タマタマの根元に輪ゴムをくくりつけ
そのうち腐って落ちるのを待ちます。
子羊はすばしっこいけど 捕まえるのは容易いのさ。
難儀なのは大人のヒツジ。
すっげー力が強い。
背中の毛皮をムンズと掴んでも 物凄い力で引きずられてしまう。
なんとかして前脚を持って エイヤ!と引っくり返すんだけどね
今日の午前中1時間半、午後も全員繰り出して (もちろんパットさんも)
13時半からスタートして1時間やって、普段の厩舎作業のあと
またヒツジとバトル。
それでも全頭終わらなかったから また明日の朝やることになりました (´・ω・`)
すでに体が痛い。
昼寝もロクにしてないので かなり疲れた。
疲れてるけど今夜はZumba初めなので 行ってきます (`・ω・´)ゞ
ご訪問ありがとうございました o(^-^)o
おまけ・世にも奇妙なデート
(※前の記事にも書きましたが トップ画像変更してます。
変わってない方は ブラウザーのリフレッシュボタンを押して下さい)
実は今日はデートでしたwww
随分前からアプローチされてて、気が向かなかったけど
なんとなく会うことになり、
先方の希望で、場所はメルボルンシティのロイヤル・ボタニカル・ガーデン。
入場料無料www
クランボルンからだと リッチモンド駅で下車して歩いて行けます。
行けるんだけど
不親切にも看板表示が全く無いので
とりあえず駅の改札にいたおばさんに聞いた。
方向的には「あっち」だろうとは思っていた。
途中、ヤラ・リバー(川)を渡りますが、そこで写真を撮っていたおにーさんにも
聞いてみた。
おにーさんも大雑把にしか教えてくれなかったけど、
方向的には「あっち」 ですよね。と確認。
ちょっと遠回りしちゃったけど 無事に到着。
待ち合わせは11時45分。過ぎちゃったけどね・・・
と、
なんとデート相手らしき人が前を歩いてるじゃないか!
(服装だけ聞いておいた。ってか、相手がメールしてきた。「こんな格好です」って)
しばらくの間あとをつけwww
追いつきそうなところで声をかけてみましたよ~
「あ、どうも どうも」で
そのまま園内散策。
さすがに木がたくさん。
お相手の方(41歳)は 今日も仕事だそうで、
仕事中の昼休みだそうで(大汗)
40分くらい歩いてお喋りしてから
仕事に戻ると帰って行きました。。。。
いやぁ~~~ こんなに早く終わるとは想定外。
私、思いっきりカジュアルな格好なんですけど・・・(汗)
靴はスニーカーだし。
(だっていっぱい歩くと思ったんだもん。まさか40分で終わるとは思わなんだ)
まだ12時半ですが、これからどうしてくれよう!?
と思った私は
(ヤラ・リバーからシティのビル群が見えます)
電車に乗って メルボルンシティへ。
(フリンダース駅の駅舎にはメリークリスマスの飾りがまだあります)
まずはマックでコーヒーフラッペ。
そして街の中をひたすら歩き回り、どこに何があるのかをチェックしながら
アジアン・スーパーマーケットを目指し、
途中のセブンイレブンでクリスピークリームのイチゴドーナツを買い、
15時に帰路に着きました。
近所のショッピングセンターで 明日の朝の果物を買うついでに、
(白ブドウを買った)
Rivers(リバース)という衣料屋さんへ靴を見に行った。
なんでも20%オフ!
そしてオレンジ色のスニーカーを購入♪
値札は$40だったけど、レジでスキャンしたら $10!?
レジのおばさんが 「もう、10ドルでいいわ。」
というわけで バーゲン買い~~~www
今日はなかなか楽しかったです (^-^)
あとから お相手の方からメールあってね、
あちらは真剣なようで、
(ちなみに彼は離婚歴あり、子供なし)
私も実際会ってみて「いい人だったなー」と正直思った。
でも私には、他にも会ってみたい人がいるので(爆)
その人に会ってから お返事することを正直に伝えました。
「あなた、誠実ですね」 ですって ( ´艸`)
そうなのかな?
でもあいまいにして期待を持たせるよりいいでしょう。。。ね。
さて、今後どうなるでしょうか!
もしかしたら振り出しに戻る可能性も大。
(乞うご期待・汗)
おかげさまで ボタニックガーデンへの行き方が解りました。
なかなか素敵なところです。
また行ってみよう。
ご訪問ありがとうございました o(^▽^)o
涼しくなりました
昨夜遅くから雨が降り始めて
今もシトシト降ってます。
お昼前から出かけるので止んでくれないと困るけど(汗)
おかげさまで涼しくなりました (^-^)
私はそのへんの哺乳類並みに暑さに弱いんだと思う (´・ω・`)
寝不足もあったけれど
昨日の夕方17時に 長い昼寝から覚めたけれども
ずっとボーっとしてて
おととい同居人のアンさんが作ってくれた焼きヌードルを食べて
(どんこ椎茸とモヤシが入ってるの)
ボーっとインターネットして
夜9時には寝てしまいました。
すんごい疲れてた。
多分 暑さにヤラれた (x_x;)
20~25kgの馬の餌袋を毎日持ち上げたり運んだりしてるので
背中がメッチャ痛い。
明日はやっとズンバレッスンの再開! (^O^)/
筋肉をほぐしておかないとエラい目に遭うわ。
さて、やっとトップ画像を更新しました。
今月は、
1月2日のナイターレースで私が曳いた 「ジェリー」。
男の子だけど 可愛い顔をしてるでしょ? (^-^)
もしかしたらジェリーがパット厩舎を去る日も近いかもしれません・・・
今日はジュロン競馬場で パット厩舎から7歳せん馬のエルビスがレース。
前季までは障害レース馬でしたが、今季から平場の長距離に変更?
2400mのレースで単勝は今のところ9倍くらいで5~6番人気。
15頭立てのレースですが 人気は割れてますね。
私はラジオで実況を聞こうかな。
まだまだ風邪っぴきです。
早く治したい。
ご訪問ありがとうございました o(^-^)o
よく寝たんだかなんだか
気付いたら17時って 自分でもスゴイと思う。。。
今日1日をムダにした感いっぱい。
昨日のレース、ジョーディーもジェリーもてんでダメで、
ジョーディーは暑さに負けちゃったのかなーという気もしないでもない。
ジェリーは 多分やる気無いんだと思う (´・ω・`)
マウンティングヤードではぐいぐい引っ張って気合充分、
ジョッキーが騎乗する場面では突然立ち止まって(オイ、止まるな って思った)
乗ったら暴れまくり。
レースは最後方からっていうのが指示だったそうですけれど
最後の直線 追い込みの力が弱くて
後から3番目でゴール。
オーナーさんが手放す日も近いかもしれません。。。
帰宅は23時。
シャワーして 寝たのが23時半過ぎ。
そして3時に起床。
起きた時は良かったんだけど
調教トラックに到着したら 眠くてしょーがない。
今朝は8時過ぎに終わったから良かったけども
昼寝しようにも 同居人のリンさんの彼氏さんの娘2人と
リンさんのお孫さんもやってきて
彼らの繰り出す物音と 暑さでなかなか眠れず、
でも午前中は2時間くらい寝たかな。
そして14時半から17時まで また寝てしまった。
今とってもボーっとしてます。
外はまだ暑いです。
17時半現在33℃ らしいけどもっと暑い気がする。
そんなメルボルン周辺です。
風がとても強くて ホコリだらけ。
そして猛暑。 ちょっと曇ってきたけどね。
今夜は雨で 真夜中には20℃くらいまで一気にさがるみたいです。
風もおさまるみたいですが
とにかく今は暑い。
そして私は いくらでも眠れるんじゃないかってくらい
めっちゃ眠いです (・∀・)
やっぱ歳とともに寝不足では動けなくなってきてるわね。
この暑さでルビーも ひたすら寝てます。
ご訪問ありがとうございました (;´▽`A`` アチー
おまけ・これからレースに行って来ます
クランボルン競馬場でのナイター開催、
第1レースの2歳馬未勝利戦に パット厩舎から
2歳牡馬のトミー(Magnus産駒)が出走しました。
レース前にパットさんがインタビューを受けていたけれど
そのトミー、
3番人気で 見事に優勝! (^O^)/
デビュー戦だったのでオーナーさんもたくさん来てまして、
(それでも全オーナーの半数)
パットさんも含めてみんな大喜び (^-^)
まずは幸先の良いスタートが切れたと思います。
続く第5レースに出走の5歳牝馬のジョーディー。
こちらもチャンスありなので期待したいです。
それにしても暑い。
日が長いので19時でも日が出ていて暑いです。
私は最終レース・第8レースに出走のジェリーを曳いてきます。
なかなかやる気を出してくれないジェリーですけど
今日はどんなレースになるかな・・・
ちょっと気合を入れてあげないとね。
10時ともなればすっかり暗くなって涼しくなってると思いますけれど。
午後当番のあとにシャワー浴びたおかげで
この時間なのにもうすでに眠い (x_x;)
食後にコーヒーを飲んだらさらに眠くなってきちゃったよ。
今夜は就寝時間がかなり遅くなりますが
明日の朝もがんばります。
とりあえず楽しんできます。
行ってきま~す (*^ー^)ノ
ご訪問ありがとうございました p(^-^)q



