今日から秋 | やっぱり馬が好き~ふろむオーストラリア~

今日から秋

3月になったので ブログのトップ画像を変更しました。





変わってない方は お使いのブラウザーのリフレッシュボタンを押してください。


今月は 4歳牝馬のモスビートちゃん。





南半球は今日から秋が始まったんだけども



気温30℃ (・∀・)



この週末も30℃くらいのようで、まだまだ夏が長引いてるな~~~




暑いです。



普通に暑いので 今朝の仕事の帰りにスイカを買ってきました。




あさって木曜日のレースは テリーは出走せずにギラーゴちゃんだけに

なりました。


良かった~~




なんだけども



金曜日のレースのテリーは優先順位が33番目。



これじゃぁ除外されちゃう ・°・(ノД`)・°・



私の休みの日曜日に ワンガラッタ競馬場開催に登録してあるんだけど


まさかの1300m。



ちょっ ちょっ 短すぎ!



いくらなんでもそれは無いよねぇ。



テリーは来週にレースかな???




さて、昨日の夕方遅く、


ダミオンのワンコのダラス(メス・10歳)を 獣医さんに連れて行きました。



獣医さんへは慣れてないみたいで キュンキュン泣いてソワソワしてた。



到着したら いかついブルドッグがいて


ブルドッグはみんな外見がいかついけど(汗)



あちらが戦闘体制だったので ダラスも吠えまくってたんだけど



それをダミオンに言ったら


「みねっちを守ろうとしてたんだよ (・∀・)」




く~~~ 優しいなぁ (゚ーÅ)



さて、診察の結果は予想通りの耳血腫で(Hematomaって言った)


手術が必要との事。



手術自体は30~45分で終わるようです。



手術しなくてもいいけど 犬が常に頭をブルブル振って


とにかく痒いみたいで



「それなら ちゃんと治した方が良いと思うよ」 ってダミオンに言って




来週か再来週、私の午後休みのときに


ダミオンの家の合鍵を借りて ダラスを獣医さんに連れて行くことにしました。



右側の下の歯が1本 虫歯になってるのでそれも抜いてもらうことになって



あとはダラスは健康そのものだそうです。


敏感肌だから 敏感肌用のドライのドッグフードを上げた方がいいかもね。




そんなことで終わって めでたし (^-^)




さて、当のダミオンは 相変わらずの不眠症と不安症に悩まされていて


今日仕事が終わったら またお医者さんに行くって言ってました。



毎晩


1時間半~2時間寝たら 目が覚めちゃって


そのあと1時間眠れなくて また1時間くらい寝て 起きて


の繰り返し。



寝不足だから 朝起きると二日酔いみたいに 頭がぼーっとするそうです。




ふむー。


早く良くなるといいねぇ。(´・ω・`)






今朝ね、昨日の午後入厩したばかりの2歳の牝馬ちゃんが


体調悪くて熱が38℃以上。



馬も人と同じで 熱があると 目が涙目になってボーっとして


額に汗をかくんですよ。




冷えピタシート貼ってあげたくなっちゃったよ (^-^)



獣医さんが来てくれたから 午後は少しでも回復してるといいんだけど。



さて、午後当番に行ってきます。





ご訪問ありがとうございました p(^-^)q




 ←クリックお願いします♪