2月29日
今年がうるう年だって知ったのは つい5日前です (・∀・)
カレンダーを見て あっ そうだったんだ・・・
ちなみにうるう年は英語で Leap Year
グーグルがそう言ってるんだから間違いないんでしょう。
はい、1つ賢くなりましたね。
ずっと書くの忘れてたんだけど
先週の月曜日は 調教トラックで公式のバリアトライアル(模擬レースみたいの)が
あって、
1頭だけ クレイグ・ウィリアムス騎手に乗ってもらったんですよ。
ちょうど私が曳いてる馬だったから
日本人を見ると日本語で話しかけてくる
ウィリアムス騎手!
「アリエヘ~ン」 って言ってた ( ´艸`)
なにがなんで『ありえない』 のか解んないけど
「アリエヘ~ン」 って言ってた。
「ワカリマス? オオサカベン!」
「うん。」
「ゲンキデスカ?」と言うので 「元気よ (^-^)」 とタメ口の私。
いいの、いいの、 どうせ相手は年下なんだからタメ口でいいの。
ふふふ、この人 いわゆる「変なガイジン」で おもしろいわ ( ´艸`)
土曜日、コーフィールド競馬場に行ったら 馬運車の中で大暴れのモスビートの
下あごが私の頭にヒットした って書きましたけど
昨日の夕方 仕事を終えて
なんか頭痛いな~~
と思ったら
たんこぶ出来てた(泣)
まさか41歳にもなって 頭にたんこぶ作るとは思わないよね。
どうよ、こんな41歳。
左腕の付け根が筋肉痛? で 痛いし(胸の上)
厩務員は力仕事で命がけの仕事ですよ。 トホホ。
今週の木曜日、同じレースに私の担当馬のテリーとギラーゴちゃんが
両馬とも登録してある・・・
え~~ 一緒にレースするのぉ? (´・ω・`)
ほんとは専門医の診察の日だったんだけど
もしレースなら
医者に行くのキャンセルして日にちを替えてもらお ( ´艸`)
だって医者にはいつでも行ける。
でもレースはそれ1回が一期一会だものー!!
さて。
とってもいい言葉見つけたからこちらでも紹介します。
遠のいていくよ
不安や終わりが
遠のいていくよ
もう無理だ 無駄だ 先がない
を見透かして
希望を持ち 可能性を感じ
チャンスをつかむ
まだ終わりを待つだけでなく
運や偶然を頼るのではなく
他人任せでもなく
自分の足で
歩いていけるね
ソース元は→ 歩いていけるね
ご訪問ありがとうございました o(^-^)o