今日はレース
今日はサンダウン競馬場でグリフィス厩舎から1頭出し。
っていうのは月曜日に知ってたんだけど
まさか私が行くとは思ってなかった ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
今日から来週火曜日までのロスターを見て さらにビックリ。
出走頭数にもよるけど、今のところ 金曜日のエチューカ競馬場と
月曜日のアララット競馬場開催のレースに私が行くことになってる (^-^)
今まではレースに行けるのは1週間に一度くらいの頻度だったので
今週は3回もアサインされてて嬉しいわ~~
グリフィス厩舎で働きはじめてから今までに5頭曳いたけど
1着2頭、2着2頭、5着1頭
なかなかの成績でしょww
今日曳くのは5歳牝馬のGilago(ギラーゴ)。
前走はいつなのかと思いきや 去年の2月27日で
実に12ヶ月ぶりのレース。
前走後に脚を怪我してずっとレース回避してたようです。
調教を再開したしてから かなり調子良いそうなので
今日はいいレースをしてくれたらいいな (^-^)
昨夜『おまけ記事』を書きたかったのに
アメブロが開けなくて ブロ友さんのブログを読む事もできず
他所のウェブサイトは開けるのにアメブロ関連のものだけ『エラー』。
あ~~~ つかえねぇ~~~~
月曜の夜、
自分で母の写真を居間に何枚か飾っておきながら
悲しみと寂しさに押し潰されそうになって
これ以上母の写真を見るのが辛くて 1人で泣いていた。
そんな話を昨日ダミオンにしたら、
ダミオンも20年以上も前にお母さんを病気で亡くしてるから
きっと辛いよね (´・ω・`)
そう思ったんだけど
「みねっちの気持ちは解るよ、俺もそんな感じだったから。
でもね、いつでもお母さんと話したい時にいっぱいお話したらいいよ。
きっといつでも聞いてくれてるよ (^-^)」
それを聞いたら
写真の向こうで母が笑ってるような気がして 元気が出てきた。
「俺たちの母親だもん、きっと彼女たちは詮索好きでおせっかいで、
このメッセージのやり取りだって読んで笑ってるよ」
くぅ~~~ ダミオン優しいなぁ (゚ーÅ)
父も兄も 普段どおりに仕事して 他所の人達と笑ったりしてるだろうけど
口には出さなくとも 母を思い出さない瞬間なんて無いんじゃないかと思う。
いつもどこかで見守ってくれているのなら
落ち込むことも無いよね。
オーストラリアにはお線香が無いので
インドのお香のスティックを買って 毎朝火をつけて焚くことにした。
いろんな香りのがあるんだけど
無難にサンダルウッドを買ってきた。
ではレースに行ってきます。
ご訪問ありがとうございました o(^-^)o