テリー キタ━━━(゚∀゚)━━━!!! | やっぱり馬が好き~ふろむオーストラリア~

テリー キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

昨日の午後2時に家を出て


パケナム競馬場へ行ってきました (・∀・)




去年だっけ、おととしだっけ?


パケナム競馬場は 今まであった競馬場を壊して


違う場所に新しく競馬場を新設したのです。



今回 私は初めて新しいパケナム競馬場に行ってきました (^-^)




6頭出しだったので



第3レースに出走の3歳牝馬、Dance With Fontein(ダンスウィズフォンテイン)

を最初に曳くことに。


第2レースに出走の2頭とフォンテインを乗せて

厩舎を2時半に出発。



競馬場に到着した頃からオロオロして 歩かせていたら突然暴れるし、


繋いでいると前掻きするので


随分やれやれな 女の子だったけど



長いこと歩かせていたら本人(馬)も落ち着いてくれました。


オーナーさんが見に来ていたので フォンテインと一緒にご挨拶。



マウンティングヤードではぐいぐい引っ張られた(汗)



さてレースはと言うと


スタートから顔を上げて口を割って どうにもアンハッピー。


先頭につけていたんだけども


最後は後続に抜かれて5着。



もしかして次走はブリンカーが必要かも?


そんなことをフォアマンとオーナーさんとでお話していました。




フォンテインのレース直前に もう1人のワーカーが残りの3頭を連れてきて


その中のテリーはかなり汗びっしょりあせる



フォンテインのレース中に テリーを他のワーカーに洗っててもらい、



フォンテインを含む先の3頭を厩舎に送り返してから


さて、テリーのレースの準備。



休み明け初戦だったので どうにも落ち着きの無いテリー。


繋げておくと汗をどんどんかいてしまうので


これまた サドルアップ直前までテリーを曳き運動。


その間に お昼ごはんを買いに行ったりしたけどね。



ぐいぐい引っ張るフォンテインに比べて テリーは歩かせると大人しいので


まるで空気と一緒に歩いてる感じだった (・∀・)



マウンティングヤードを周回中は3番人気でしたが


ジョッキーが騎乗した締め切り直前には1番人気に推されてました。


誰か思いっきり賭けたのかな???



1400mのレース、始まりはやや後方からだったけど


中盤で真ん中あたりに追い上げて



12枠を引いたのでかなり大外を回ってきたけど



最後の直線で末脚伸ばしてきた!



ぐいぐいと追い越していくテリーに向かって


「カモン テリー!」 と叫び続けたゴール、



テリー 優勝! (^-^)



テリーの得意は1600~2000mっぽいので


1400mは短いんじゃないかなって思ったけども



勝ってくれてほんとに嬉しい♪



レースから繋ぎ場に戻ってきた時に 他のワーカーに写真撮ってもらったよ。


Kate Parkin's photo.




嬉しそうでしょ (^-^)



どうにも41歳には見えないよねぇ。 子供みたいよね(爆)



テリーは体が大きいので、オージーの中では背が低めの私が曳くと


テリーの見栄えが余計に良かったと思います。




レース後の回復が割りと良かったので


ますます次走が楽しみです。




昨日は私のラッキーデーだったんだ。


ラッキーカラーが黄色だったので


ゲンをかついで黄色のゴムで髪を結わえた。



そしたら勝った ヘ(゚∀゚*)ノ




昨日みたいな日はほんとに ストラッパー冥利に尽きます☆



厩舎としては 6頭出しで3頭が勝利。



帰りは21時になっちゃったけど


みんなルンルンで帰厩したのでした。



おかげで 今朝はちょっと疲れた (x_x;)


ヒールのある靴だったので足の裏が痛いわよ。



ダミオンも私がマウンティングヤードを周回しているのを

テレビで見ててくれました。


私がテレビに映るから 「リトル・セレブリティ」って呼ぶの。うふふ。




ご訪問ありがとうございました o(^-^)o




 ←クリックお願いします♪