今夜 日本へ出発
コメント、メッセージ、ありがとうございました。
昨夜、夜中の12時を過ぎても全然眠れなくて
最後に時計を見たのが0時40分。
そして気付いたら3時10分のアラームが鳴って
今朝はとっても眠かった・・・
仕事を休んでも良かったかも だけど
今朝も人数不足だったので 出勤してよかった。
軽く朝ごはんを済ませてから ルビーを預けてきました。
昼寝しようにも1時間弱で目が覚めてしまい
ボーっとコーヒーを飲んでから まずはルビーのネコトイレの片づけをして
スーツケースに荷物を詰み始めました。
いつも飛行機に乗るときは酔い止めを飲むんだけど
寝不足のおかげで爆睡できるかな~ (・∀・)
兄はフェイスブックをしないので メールで連絡を取っていたんだけど
そういえばダミオンが英国に住むお姉さんとチャットアプリで会話してるって
言ってたな。
海外の電話番号でも無料通話できるんだ?
と思って
まずは兄に スマホにチャットアプリをインストールしてもらい
兄のアカウントの探し方が解んないからググったけど
な~んだ 簡単にできた (・∀・)
ネット環境下ではチャットも通話も出来るから これは便利~ ( ´艸`)
今回 成田では携帯のレンタルをしないので
AUSの友人とはフェイスブックのメッセンジャー、
私が家に居て 兄が外出中はスマホのチャットアプリでやり取りすればいっか
って感じなので 便利な世の中ですね。
今日 兄とは棺のカバーの色を決めました。
あとは遺影の写真を決めないといけないのですが
私が2012年に 日本滞在中にデジカメで撮った 着物姿の母の写真くらいしか
良いのを持ってないんだけど
その写真の着物姿の母、私が着付けを手伝いました。
母は脳梗塞を患ってから左半身が思うように動かなかったので
「ちょっと手伝って」って母に頼まれて
私は着物の着付けは出来ないけど
和裁が得意だった母は着物を自分で着付けできたし、
近所の自治会館での催し物に出かけるのに 着物で行きたいからって
帯はすごく簡単に作っておいて
一緒に着せたのでした。
兄も他に持ってるか探してもらって
明日、明後日で決められるかな?
さて 実家ではご近所の方々がたくさん 母にお別れに来て下さっているようで
今日は埼玉に住む母方の従姉も来てくれました。
ご近所の方がお花を贈って下さって
家の中は素敵なお花でいっぱいのようです。
花が大好きな母なので きっと喜んでいると思います。
母の死因は 急性大動脈瘤解離 でした。
元々高血圧症なんですけれども
この病気で左心不全を起こしたのかな?
詳しいことは → 急性大動脈瘤解離
今月9日に喋った時は元気そうだったんだけど
体調が悪いのを隠していたのか、母と一緒にいなかったので
こればかりは解らないです。。。
実家では兄と父の2人なので
ご近所の方々がいろいろと助けて下さっているようです。
本当にありがたいことです。
さて、化粧品・洗顔用品などを詰めてから
いよいよ出発です。
ルビーが家に居ないと なんかヘンな感じ。
生前の母にはもう会えないけれど
なんだか いつも側にいてくれているような気がします。
ダミオンは 今日は友人の結婚式に参列中だけど
ちょくちょくメッセージ送ってくれます (^-^)
では、あと1時間ちょっとで出発します。
ご訪問ありがとうございました o(^-^)o