行ってきました、Geelong競馬場! | やっぱり馬が好き~ふろむオーストラリア~

行ってきました、Geelong競馬場!

昨日は朝当番のあと


1日かけてジュロング競馬場へレースに行ってきました (・∀・)



グリフィス厩舎から4頭出しだったんだけど


4頭目の馬はフロートに乗せると フロートを破壊する危険性があるので


いつも馬運車(トラック)で輸送することになってるので



第2、3、4レースに出走予定の3頭を乗せて


10時15分に厩舎を出発。




普段だったら昼寝の時間なので


途中までは眠かった・・・



メルボルンシティを過ぎ、ジュロングへ向かう途中のサービスエリアで朝ごはん休憩。



って、私は家を出る前にちょっと時間があったから


ホットクロスバン(※イースターの時期に食べるドライフルーツの入ったパン)を


食べたから


コーヒーだけ買ったんだけども





昨日は第2レースに出走した ドリーマーを曳きました


Mineko Igarashi's photo.




3歳のせん馬。



前走がデビュー戦で2着と好走したので




今回はチャンスかも~~~



の、ドリーマー、



単勝3.8倍で2番人気に。



小さい馬だけど 押しが強くて


マウンティングヤードでは右の肘をしっかり曲げて保持して


リードを馬に持って行かれないようにしていた (;^_^A




そのドリーマー、



スタートはちょっと出遅れたけど


巻き返してすぐ先頭に。



1200mのレースだったので



最後までもつかなぁ とハラハラしながら見てましたが



見事に逃げ切り勝ち! ヘ(゚∀゚*)ノ



一緒に行ったワーカーに写真撮ってもらった~



レースから戻ってきた直後。



Kate Parkin's photo.






第3レースに出走した私のお気に入り、ロッキーはしんがり負けしてしまいましたが


今までレースをたくさんしてきたので いよいよ疲れが見られたもよう。



続く第4レースには


去年の大晦日にエチューカ競馬場で曳いたモピーがレース。


今回は私では無く 他のワーカーが曳いたけどね。



前走2着だったけど




今回は未勝利脱出で モピーも勝利!




おととい2頭勝って


昨日も2頭勝って




ここんとこグリフィス厩舎は調子良い~~~♪




朝は雨が降って寒いくらいだったんだけど



お昼くらいから気温がどんどん上がって



マウンティングヤードで周回してる時はとっても暑かった あせる



帰りは渋滞に巻き込まれたりで 帰厩が18時半ごろ。



19時に帰宅したのでルビーは大騒ぎしてました (;^_^A





グリフィス厩舎で働きはじめてから3回目のレース遠征で勝ち星挙げたので


普通に嬉しいwww



ご訪問ありがとうございました o(^▽^)o




 ←クリックお願いします♪