1月16日
マンチカンってネコご存知??
ブロ友のしむしむさん(しむしむ日記)が記事で紹介してたんだけど
(※ご本人は猫カフェに行って見てきたそうです)
私、写真で初めて見た!
こんな短足な猫がいるのね!!!
オーストラリアでは見たことないなぁ。
いるのかなぁ。
調べたら1990年代に アメリカで生まれたそうですね。
へ~~~~
知らなかった (・∀・)
写真だけではわかんないので
実際に歩いてるとこ見てみたい ( ´艸`)
私ってやっぱり犬よりも猫の方が好きだわ~~
さて、
今度の火曜日は今のところエチューカ競馬場遠征になりそうです。
私は第1レースの馬を曳く予定 (・∀・)
第1レースから最終レースまで5頭出走馬がいるので
まさか全頭一緒に輸送することはないだろう、
第1、2を一緒に行って 第5、6、8の馬と分けるんじゃないかって
勝手に予想してるんだけど
この分なら早めに帰れるかもしれない♪
今夜はズンバ仲間でパーティーなので
昨日の午後にチョコブラウニーを焼きました。
ちょっと材料足りなくなっちゃったんだけど (;´▽`A``アハハ
砂糖控えめ、バター控えめでいいんじゃないかと ww
チョコレートはミルクとダークを半々にしたしね。
明日の朝も仕事で4時に起きなくちゃいけないので
今夜はあんまり長居出来ないけど
楽しみだな~♪
グリフィス厩舎で馬運車の運転をするブライアンさん。
交代で朝は厩舎作業もするし レースも曳くんだけど
(担当馬を何頭か持ってる)
今朝ね ブライアンさんから
「たまにいろんな人から『グリフィス厩舎でベストワーカーは誰だ』って
聞かれるんだけど いつも『みねっちだ』って答えるよ」
って言って頂いた!
なんだか随分長いこと働いてる気がするんだけど
まだ2ヶ月経ってないんだわね。
2月の2歳馬のG1レース、ブルーダイアモンドに向けて
2歳牡馬が3頭くらい入厩するそうです。
ちなみにブルーダイアモンド・ステークスはVIC州の2歳馬のG1レースとして
最高賞金額。
(世界で最高賞金額の2歳馬のG1が 4月に行われる「ゴールデンスリッパー」)
それに合わせて3頭放牧に出たので 頭数はいつも変わらず57頭。
やっぱり忙しいです。
今朝はカジュアル勤務の人たちも含めて何人か
「えっ 仕事来れないの?」って感じでロスターに名前が無く、
結果とっても人数少なくて
久しぶりに10時に終わった。
長かった・・・・・
ご訪問ありがとうございました p(^-^)q
