12月24日
昨日4頭がレースして今日は3頭レースなので
今朝はこの7頭が調教トラックでワークしないから
実際に調教トラックに来たのは50頭だけ (・∀・)
なんだかすごくラクチンに感じました (*^ー^)
終わるのはちょっと遅かったけど
昨夜は扇風機を点けて寝たので 割と良く眠れて
朝起きてもあんまり疲れてなかったからかもしれないけど (・∀・)
今日はセール競馬場でレースなので
レースに行く組は9時に厩舎を出発していきましたが
いつもだいたいフォアマンがフロートを運転します。
で、オンコース厩舎の馬をピックアップに来た時に
フォアマンさんが
「みねっち~~~ ボスの奥さんからクリスマスプレゼントだよ~~~」と
届けに来てくれました。
サンタさんの絵柄のカワイイ手提げ袋の中には
ワインボトル。
ニュージーランド産の オイスターベイという白ワインを頂きました (≧▽≦)
(私が頂いたワインのラベルには『2015』と書いてあるけどね)
帰宅してからさっそくお礼のメールを奥さんに送って、
ぶっちゃけワインはあんまり飲まないんだけど
赤よりも白の方が飲みやすくて好き。
けど、ドライな白はあんまり飲めないんだけど (←めんどくさい奴だな、おい)
ラベルには『荘厳なフルーツのフレーバー』って書いてあるので
飲みやすいのかもしれないね。
年末に開けよう~~~~ :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
今夜はダミオンとご飯食べに行ってきます☆
「何食べたい?」って聞いたら
「ステーキ!」 っていうので
(案外肉食だなぁ(爆))
実はクランボルンにはステキなレストランが無い。
あ、洒落じゃなくて、ほんとに美味しいレストランが無い。
行こうと思ってたレストランは今日は休み(汗)
あのお店に行ってみようかな~ と思って
一応ネットで口コミを読んだらどうにも評判悪いわ・・・
その代わり、
クランボルンの54店舗あるレストラン・テイクアウェイのお店の中で
(※サブウェイやレッドルースターも含まれてた(汗))
ナンバーワンと言ったら
うちから歩いて30秒の場所にあるパブ/レストランの『ケリー』。
4年くらい前に行った時は大ハズレで
二度と行かないって思ったんだけど
マネージメントが変わって良くなったのかな???
確かに ズンバに行く時にいつもケリーの前を通るんだけど
いつもお客さん入ってるんだよね~
歩いて行ける距離だし、時間関係なくお昼過ぎから夜遅くまで開いてるので
早めに食事したいと思っていた私達には丁度いいかも。
メニューにステーキもあるから ここにしようかな???
そんなところです。
うちの目の前にある「ALDI(アルディ)」というスーパー、
品物をカートン箱で仕入れてそのままドンと陳列するので
その分コスト削減で 大手のスーパーと比べたら断然安いんだけど
そこで クリスマスシーズンということで
ドイツのバームクーヘンが売ってた。
大きいものじゃないけど 周りがチョココーティングしてあるの。
800円くらい。
オーストラリアでバームクーヘンなんて初めて見たんだけど
味はどうかな? って さっきちょびっと切って食べたら
美味しかった ヘ(゚∀゚*)ノ
今晩のデザートにしよ~~~っと。
実は今日のセール競馬場で
ダイアン調教師の秘蔵っ子、10歳牝馬のタニヤがレースなんだけど
直前までレースするか決めてなかったから私には知らせなかったそうで
今日 結局レースするそうです。
レースは16時10分発走だから帰りも遅くなる。
「用事あると思って 言わなかったんだ。私1人でも大丈夫だからいいわよ」って
ダイアンに言われて
「はい、今夜はデートです (・∀・)」
クリスマスの明日も1日仕事だし、
先週末当番だったから 今日こそは午後休みが欲しかった。
だから まぁ行かなくてもいっか~ とは思ってたんだけど
今日がタニヤの最後のレースとならないといいけどな・・・
家で またはケリーでテレビ観戦しよう。
ご訪問ありがとうございました o(^-^)o
