12月9日
タイトルに日付を書いておかないと
今日が何日なのか解らなくなる みねっちです(・∀・)
今日から朝は1日おきで調教トラックで仕事することになりました。
調教トラックで仕事の時は、
まずはいつも通りメインの厩舎に行って馬房掃除。
馬運車が最初の8頭を乗せて5時に厩舎を出発するので
それくらいの時間を見計らって私達も自分の車で移動。
向かうはオンコース厩舎です。
到着したら厩舎作業をちょっと手伝って
ホワイトボードに書かれている順番に馬を連れて行く。
オンコース厩舎と言っても歩く距離は割と長い。
馬によっては体重を測る個体も居るので
(※ホワイトボードにweightの『w』が書いてある)
繋ぎ場に到着する前に 体重計に乗せて測定。
私がたまたま最初に連れて行ったのが測定必要だったので
乗せたら482kgだった。
見た目はそんなに大きくないんだけど 馬って案外重いんだね。
繋ぎ場ではさっそく 調教を終えた馬が並んで待ってるので
サンドロールで砂浴びをさせてから放水。
脚と尻尾をシャンプーすることになっている。
その間に 馬運車はメイン厩舎と調教トラックを往復するので
馬運車に帰厩する馬を乗せたり 来た馬達を降ろしたり
結構やることはいっぱい。
オンコース厩舎にも馬を連れて帰るので また歩いて連れて行く。
今朝は風が強かったのもあるんだけど
2頭が暴れそうになって 頑として立ち上がらせないように勤めたよ (^-^)
放馬させちゃったら大変なことになるものね~
オンコース厩舎に戻ったら、空いてる馬房(ヤード)の馬房掃除をして
(フンのピックアップだけなのでラクチン♪)
またリスト順に馬を連れて行く。
それの繰り返し。
結局私は 厩舎と調教トラックを3往復して、最後の馬はスイミングだけだったので
泳がせたらそのまま帰厩。
厩舎の掃除をして9時半に終わっちゃったよ (・∀・)
メイン厩舎で厩舎作業をひたすらやり続けるよりか
全然ラクチンだった!
さっき 昨日までの1週間分の給料明細がメールで届いたんだけど
先週は約45時間労働。
先々週が約43時間だったので さすがに疲れるよね・・
でも残業代もちゃんと出るし 日曜日の給料も時給の2倍支払いで
ここの厩舎は給料体系がしっかりしてるから嬉しいわっ ヘ(゚∀゚*)ノ
明日はまた厩舎作業だけになるけれど
1日おきなので 今までの2週間より全然ラクチンになりそう。
良かった~
あさって金曜日はダインアン調教師と一緒に、10歳牝馬のタニヤがレースなので
セール競馬場に行ってきます (^-^)
よりによって最終レース、17時10分発走なので
帰りが20時??
かなり遅いけど (´・ω・`)
ルビーには夜ご飯を待っててもらおう。
今日は午後休みだったので たっぷり2時間昼寝しました。
今夜もズンバに行くけど(←我ながら元気あるよね)
また明日からがんばろ~~~~
今日はちょいとドキっとする言葉に出合いましたよ。
人に指を指す、その手の残りの3本の指がどこに向けられているか
忘れてはいけない
って。
残りの3本は『自分』だよね (;^_^A
人の振り見て我が振り直せ ってことか。
月曜日のブログ記事に載せた
エド・シーランのコンサートで撮ったデジカメ写真を
今朝ダミオンに送ったらたいそう喜んでいた ヘ(゚∀゚*)ノ
ほんとはもっと撮るんだったかなって思ったんだけど
写真撮るより しっかり聴きたかったし見たかったんだ。
だから全部 頭の記憶の中に仕舞ってある。
次回エドのコンサートに行けるチャンスがあったら
絶対また見に行くんだ♪
次回はダミオンと一緒に聴けたらいいな~ ≧(´▽`)≦
ご訪問ありがとうございました o(^-^)o
