Ed Sheeranのコンサート@ AAMI Park | やっぱり馬が好き~ふろむオーストラリア~

Ed Sheeranのコンサート@ AAMI Park

すっごーーーく 良かった! (・∀・)








私は18時半に会場であるAAMI Parkに到着。


(※外観がサッカーボールのような形のスタジアム)



20時に前座のバンドの演奏が終わり、



スタッフがいそいそとエドのステージを作り始めて



おぉっ! いよいよ ヘ(゚∀゚*)ノ




そこから待つこと さらに30分(汗)




スクリーンに


幼少の歌うエド、中学生くらいでギターを弾きまくっているエドの

フィルムが映し出され、



エドが登場して大喝采。



1曲目は ファーストアルバムの『Lego House』。









私のチケットは 一番安いので ステージ前の立見席。



早く行けば前の場所が確保できるので



別に早めに行くつもりは無かったんだけど



ズカズカ前に進んで



まぁ このへんでいっか



と位置取ったのが



ステージの真正面だった。




(※だいたいこの距離)




結構近いよね?



チケットの高い観客席に比べたら全然近いから大満足 (^-^)





カメラじゃアレだけど、肉眼でもはっきりとエドの顔が見えたよ (・∀・)




ご覧のように、バックバンドは無くて


エドのギター1本だけの演奏。



後ろのスクリーンに映し出されるから


エドのギターを弾く手の動きも全部見えた。




凄い。



この人はほんとにスゴイ。




あんなにジャカジャカ弾きながら どうして歌えるんだろう!



って感じで



とにかく圧倒されたし、彼のギターを弾く手を目に焼き付けておこうと思った。




あんまり間を置かずに 次から次へと演奏して歌って、


全曲を 会場のみんなで歌ってたけどね、



私のお気に入りの 2枚目のアルバムの『Tenerife Sea』 も、


バージョン長めで演奏してくれたし、



CDと全然違うから



コンサートに聴きに来た甲斐があった!(≧▽≦)



バラードの曲では みんなスマホをフラッシュライトにして


客席&立見席から振っていたよ。




22時前に


「これがラストの曲です。歌詞を知ってる人は歌って。


知らない人も適当に作って一緒に歌おう」


と言って弾きはじめたのが



ファーストアルバムの『The A Team』。



その後 舞台の袖に消えていったけど



みんなで拍手したり口笛をピー!って吹いてたりしてたら


アンコールに応えてくれて さらに3曲。



最後は「Sing」をみんなで歌って フェードアウトとともに


エドも消えていった。




あっという間だったなー。




私、矢野顕子さんの弾くピアノも好きなんだけど



矢野さんにしろ エド・シーランにしろ


演奏の技術もさることながら すごく楽しそうに弾いてるので


すごくステキだと思う。



それを見てるこちらもワクワクしてくる。




昨夜は 他の会場でAC/DCのコンサートもあって



帰りのハイウェイは大渋滞(汗)


このタイミングで 3箇所で道路工事により車線減少。



さらに渋滞。



眠いなーと思いつつ車を運転して、




結局会場ではダミオンに会えなかったけど


会えたらスゴイよねww


一応周りをキョロキョロしたけどそれらしき人は見当たらなかった。



彼は久しぶりに会う友達と一緒だったから


あえて「何処に居るの?」ともメッセージしなかったし


わざわざ探しにも行かなかった (^-^)




でもね、会場を出て リッチモンド駅で電車を待ってる時に


「すごかったね!」ってメッセージしたら


「Amazing xxx」ってすぐ返事が来た (〃∇〃)


「車の運転気をつけてね」って返事をもらったあと



スマホのバッテリーの残量が赤ランプ点灯の微量になってたのもあったし


彼は友達と一緒だったしで


「おやすみー」で終わらせた。





2時間の睡眠のあと 今朝は仕事に行ったんだけど


なんだか全然疲れてなくて 普通に働けた。




朝ごはん食べたら眠くなったのに


布団に入ったら目が冴えた。



結局昼寝してない。



全然眠くない。



脳みそがまだ 興奮状態にあるんだわ~



だって スゴかったもの、彼の演奏。




ほんとに見に行って良かった!



全然寝てないけど もちろん今夜はズンバに行くよ (・∀・)




ご訪問ありがとうございました p(^-^)q



 ←クリックお願いします♪