10月20日
今日はクラボルンの調教トラックで 公式のバリアトライアル(模擬レースみたいの)。
公式なので、今日の結果がレースに出走した際にフォームガイドにも記載されます。
5歳せん馬のラリーは休み明けのトライアルだったんだけども
なんせビビリで精神面にちょっと問題のあるラリーは、
前走、前々走でゲート入りを嫌って
バリア・サティフィケートの再取得を課せられました。
日本で言うところの、ゲート試験に合格しないとレースに出走できないって
ヤツです。
この数週間、調教トラックにある練習用のゲートに連れて行き
何度も何度も練習しました。
さぁ 今日はその成果を見る日!
実はね、レースの時に、
ゲートん中で暴れるから っていうか他所の馬が暴れたから
ラリーもビビって暴れちゃったんだけど、
その時にバリア・アテンダントに耳を思いっきり掴まれた そうなんですよ。
もうその経験がトラウマとなって ゲート入りを嫌うようになって
ついに入らなくなってしまったので
数ヶ月短期休養させて
馬にリフレッシュさせての再調教。
今日はバリア・アテンダントに 『シッポだけ持て』と騎手を通じて指令を出し
おかげさまでゲート入りは順調だったし
トライアル自体も勝ちました (・∀・)
レースするようになったら
またいつ何時 ダダをこねてゲートに入らなくなっちゃうかもしれないから
2、3回レースしたら 短期休養、 またレースに2、3回使って 休養、
こんなメニューで行く って言ってたけど どうなるかな???
朝の仕事のあと 3時間休憩して(1時間半昼寝したww)
午後1時前からトライアル。
15時過ぎに終えて帰厩して、15時半から午後作業にそのまま入ったので
終わったのが17時近く
あーーーーー 疲れた (+_+)
そんな1日でしたので 夜ご飯はサブウェイにしましたww
これ、夫婦とかカップルに対しての言葉なのかな。
いいよね、これ。
特に 「the one who would do anything to see you smile」ってところがイイ。
さて。
『美しい青い目の彼』 って書き続けるのもめんどくさくなってきたので
名前、出しちゃいますね。
ダミオンです。43歳です。
5ヶ月前の写真ですが
優しそうでしょ (^-^)
実際優しいんですよ。
私達ケンカした事無いもんなぁ
ってか、
ケンカするほど長く一緒に居ないけど (;^_^A
でも私にはキツいことも バカにしたことも言わないです。
いつも穏やかです。
そして動物達にもとても優しいです。
「馬は怖い!」って言うけど
何ヶ月も前に「どこどこ牧場に行って 馬 触った!」って教えてくれた時
なんだかとっても子供っぽかったけど嬉しそうでした。
あ、でもね 職場では ちょっと怖いダミオン で通してるみたいです。
多分 厳しく強気でいないと 重度の精神障害者(成人)を相手にしてるから
大変なんだと思う・・・
優しいけど たまにFワードを私にも使うwww
これじゃぁ 彼の青い目が見えませんが
ステキなブルーアイズです。
この写真のあと 2ヵ月後に再会するその間
思いっきり体調を崩していたので
髪にもヒゲに白髪がちょっと増えたし 痩せちゃったんだけど
最近また調子良さそうです (^-^)
さっき、
「健康のためにタバコやめようって してるんだ」 と
メッセージがありました。
14日に会った時は普通に吸ってたから
ほんとに最近そう思い立ったのかもしれない。
長年のスモーカーは辞めるのが大変だろうけど
遂に禁煙を思い立ったか! と 内心嬉しいwww
がんばれ~~~ ヘ(゚∀゚*)ノ
って思います (^-^)
この人。。
ほんとに死んじゃうのかな?(´・ω・`)
元気そうに見えて
体調を知ってるのは本人だけだから
人には言わずに 実は苦しいのかもしれない。
不治の病でも長生きしてる人はいるよね。
「もうこれは治らないから」って言いつつ病気と上手く付き合って
人生を過ごしてる人も世の中にはいっぱいいるんじゃないかと思って。。
彼もきっと そういう人なんじゃないかなって
願っているんですけど。
ともかく、今はまだ余命宣告されてないし
一時期に比べたら体調良さそうだし、
私は毎晩 彼に光を送っているのです。
ご訪問ありがとうございました o(^-^)o

