10月16日
昨日は33℃くらいまで上がりましたけど
午後は風が強かったからそんなに暑さを感じなかったのさ。
夕方以降 風がおさまって、
昨夜ズンバのレッスンに行ってきたんだけど
夜8時でも 外はムアっとして無風状態。
日中より暑かった気がする (+_+)
そんな今朝は 昨夜の暑さとは打って変わって けっこう涼しくなってた。
このまま気温は横ばいで にわか雨のある曇り空となってます。
今夜は10℃まで下がるらしい・・・
明日は どうやら私、ラッセルを連れてベンディゴ競馬場へ行くことになりそう。
もしくは
またもやアンドリュー君の手伝いで アクセルとコーフィールド競馬場
って言われたんだけども
そんならラッセル曳きたい!
と言っておいたので
そうなるといいな~ (*^ー^)ノ
明日はいよいよ日本馬2頭が出走する コーフィールドカップ。
ホッコーブレーヴよりもフェイムゲームの方に人気があるようですね。
前走の天皇賞(春)の距離をみんな見て
「コーフィールドカップは距離が短すぎるんじゃ?」 なんて書いてありましたが
日本で2500mの重賞レース勝ってるんだから
明日のコーフィールドカップ(2400m)も 別に大丈夫なんじゃぁ。。。
と 思いました。
キットカット君と川上騎手を中心に、
明日はメルボルン(またはその近辺)在住の 日本人のお友達を集めて
みんなで日本馬の応援に行くようです (^-^)
気になるレースは 現地時間午後5時40分、
日本時間の午後3時40分発走ですので
ネットでラジオの実況が聞けるし
YouTubeでレースのリプレイをアップしてくれるだろうし、
日本では生中継されないのかな?
15時40分なら 土曜競馬中継の番組内で 放送してくれたらいいのにね。。
私は帰宅が遅くなりますから レースの話は日曜日にアップすることになります。
そう、ベンディゴに行くんだったら
アクセルのレースも、コーフィールドカップも見られないんだよなぁ。。
夜にリプレイやってくれるから それを見ればいいんだけどさ。
書き忘れたけど、
先週土曜日の コーフィールドギニースで、繋ぎ場で番をしてたら
シドニーの大物調教師、ゲイ・ウォーターハウス師が
私達の繋ぎ場の前を通りかかったので
「How are you, Gai ? (^-^)」
って 声をかけたら
めーっちゃ笑顔で手を振って挨拶を返してくれました (・∀・)
ゲイさんは普段からとっても感じの良い方です。
5、6年前に マジックミリオンズという1歳馬のセリ市で
サインを貰いに行った時も 快くサインしてくれたし、
やっぱ大物は違うわ。フトコロ深いわ。
全然顔見知りじゃないけど 競馬場でシドニー、メルボルンの大物調教師に
挨拶をすると
ちゃんと返してくれるし なんだか気持ちが良いですよん☆
今日は午後休みをもらってるので
ちょいと買い物に行って 車にガソリン入れて
部屋の掃除機掛けもあるし アリソンちゃんの内職もあるし。。。
忙しいんですってばよ。
買い物行っただけで午後の大半は潰れるもんなぁ。
そんなワタクシですが
心屋さんの この記事→ ひとは、わかって欲しい。 読んで
あー 朝から泣いちゃった。
ご訪問ありがとうございました o(^-^)o