10月14日
なんだか最近
寝て起きると ものすごく頭がボーーーっとしてる (-""-;)
早朝の出勤の時もそうなんだけど
さっき1時間ちょっと昼寝して
「これ以上寝てたらヤバいかも。 起きよう・・・」 って起きたはいいけど
どうにもスッキリしない。
疲れてんのかな????
あぁ しまった。指輪を逆さまにはめていた。
疲れてんのかも (;^_^A
水曜日のコーフィールド競馬場開催の枠順が決まりました。
2000mのG3レースに出走するアクセルは 11枠。
前回2枠で ちょっと中で揉まれ気味になったから
やや外の方がいいのかなぁ。 ってことにしておきましょう。
同日、ウラ開催で ベンディゴ競馬場でのレースに
4歳せん馬のラッセルと 5歳牝馬のアリーが登録してあるんだけども
レースするのかどうかは まだ決まってなくて、
ラッセルはハンデ60kg。
重いなあ。
アリーにいたっては12頭枠のうち39番目だから 出走権もらえないかな??
という気がしてます(汗)
もしレースなら
私が 前のフォアマンのネイブンさんと一緒にベンディゴへ行ってくれ
と言われました。
『おぉ~ レースに行ける♪』
って最初はぬか喜びしたんだけど
だんだん レースしないような気がして来た(汗)
今 パット厩舎では9頭がワークしてます。
そのうち3頭は牝馬。
6頭のオトコ馬のうちラッセルを除く5頭が
みんな体高170cm以上で背が高くて、
サドルアップや手入れの度に
「デカいなぁ」と ふと思うのであります。
現在放牧中の 2歳牡馬のロイと3歳牡馬のデイビッドも170cm以上あるし
なんだかデカいのばっかで そりゃぁ大変ですよ。。。
9頭って少ないけど、 全頭がワークのあとスイミングをするから
プールと繋ぎ場の往復で なんだかんだで毎朝忙しく 時間もかかります。
そんな毎日。
どうでもいいけど外 暑い~~~~!
家の中は涼しい~~~~ (^-^)
今日も午後当番だけど
カイロプラクターさんがアクセルと もしかしたらトミーの施術に来るので
ちょっと時間かかりそうだ。
夜は『美しい青い目の彼』んとこへ
昨日のお誕生日のお祝いに行ってきます☆
早めに当番終わるといいけどなぁ (゚_゚i)
彼ん家まで ハイウェイで100km/hで飛ばしても 車で30分かかるから
ちょっと遠いんだよね。。。
田舎道のハイウェイなので 交通量の少ないのが助かります。
ご訪問ありがとうございました p(^-^)q