9月21日 | やっぱり馬が好き~ふろむオーストラリア~

9月21日

早朝はあったかかったんだけど


お昼過ぎから雨が降り出して 気温が下がってきました。



今週は冬に逆戻りのお天気だそうで、



今夜 中古で電気ヒーター売ります という人の家に行って見に行くんだけど



まだまだ暖房が必要なメルボルン地区なんですよ。





今朝



読者登録してある方々のブログを読んでたら



記事の下の方に広告が表示されてるのを見て




えっ



ジェットスターがセール!?




ってことで、日本行きのチケットがただ今セール中。


23日(水)まで。





来年の日本行きのチケット買っちゃった ( ´艸`)






やっぱこういう安いときに買っておかないとね~~~~



来年は競馬仲間の先輩方と一緒に日本ダービーを見に行くんだけど




果たしてダービーの開催日っていつ???



って、知らないんだけど(汗)




これくらいの日付だろうというところを挟んで往復チケット買いました。



来年は長めに、5月13日から6月1日までです。



滞在中、遊んでいただけたら幸いです (^-^)





今週のパット厩舎、明日はシーモア競馬場で4歳牝馬のトリが、



水曜日は3歳牡馬のアクセルとトミーが パケナム競馬場でそれぞれレースです。



レースがあると私は厩舎当番に入らないといけないので



しかも明日はまた1人だし(汗)




今週もまた38時間を越えたに違いない。



今度からちゃんと残業代出ることになったんで安心なんだけどね。



週末はダイアン調教師の馬がレースに登録してあるんだけど


果たしてレースするのかな?



依頼が来たら私もレースに行けるわ~♪






今日は久しぶりにお寿司を買いました。


握りの5貫セットで5ドル(500円相当)。


近所のショッピングセンターに チャイニーズ&ジャパニーズのレストランが開業して


テイクアウェイで巻き寿司と、握りはパックに入ったものが売ってました。



巻き寿司ったって、カリフォルニア巻 とか エビカツ巻とか 

キュウリ&アボカド巻とか サーモン&マヨ巻とか


いかにもオージー好みの巻モノだけどね。




寿司飯がやけに甘みの強い甘酸っぱさ なんですけど(爆)



握りのネタはまぁまぁのお味でした。


鮭とタイとマグロと玉子とエビ の5種類。




そんなことでせっかくの午後休みも終わりだわ。




そう言えばね 今朝、馬房掃除するジョーイさんに、



『家を初めて購入する場合

(ファーストホームバイヤーズのボーナスが国から支給される)


デポジットが無くても 家が買える場合がある』って言われて、




今まで デポジットが払えないから家は買えないって思ってたから、



家賃払うくらいなら家のローンにした方がいいじゃない。



そのうち 探してみようかな~ と思ってます。





さて、


メルボルンカップを目指して


日本からホッコーブレーヴとフェイムゲームがメルボルン入りしました。



AUSで障害レース騎手&通訳として活動している 川上鉱介騎手が


今回フェイムゲームのチームの通訳担当となったので


いろいろブログに情報を書いていらっしゃいます。



Keep Jumping  ←川上騎手のブログ



ご興味のある方は是非チェキラしてください (・∀・)





さーて、ヒーターを見に出かけるまで、アリソンちゃんから頼まれてる内職を

仕上げなくちゃ・・・



最近ねぇ、『美しい青い目の彼』と同じテレビ番組見たりしてんの。


「今これやってるけど面白いよ」って 向こうから来たり 私が送ったり。



昨夜はエド・ノートン主演の映画「イリュージョニスト」をやってました。


眠くて途中で寝るつもりだったんだけど


『結局最後まで見ちゃったよww』っていう会話を今朝しましたです。




えぇ、仲良いですww





ご訪問ありがとうございました o(^-^)o



 ←クリックお願いします♪