9月19日 | やっぱり馬が好き~ふろむオーストラリア~

9月19日

厩舎当番が入ると 1日があっという間に過ぎて行くわ。。。



今朝はとっても冷え込みました (*_*)




ソファを買ってから、ルビーが毎晩ソファの上で寝るようになり



一緒に寝ないと案外寒い。




そして このユニットはレンガ造りなので



家の中が異様に冷え込みます (´・ω・`)



今朝だって仕事から帰宅したら すんごい寒くて


とにかくリビングルームだけでも丸ごとあったまるヒーターが欲しい。




昨夜ねぇ そういえば「美しい青い目の彼」が


使わない電気ヒーターあるから あげる って言ってたんですよ。


1部屋なら充分にあったまるらしい。



今朝聞いたら、


「午後は出かけるから 今から取りに来ていいよ」って言うんだけど



仕事のあとで眠くて、往復1時間のドライブは絶対キケンと思って



明日の午前中からお昼の間、


11時頃に取りに行くことケテーイ (・∀・)


また彼に会える♪♪ ヘヘ






直してもらったシャワーは


微妙に冷たい水の蛇口のひねり加減で


『ちょっと熱い か ぬるい』になっちゃうんだけど



やっとコツをつかんで ほどよくあったかいお湯♪


が出るように出来たもんね (^-^)





相変わらず なぜか夜になると食欲無くて、


今夜は昨日作って余った野菜&チキンスープと 卵かけご飯+海苔。




なんだかこれだけで これ以上食べられません状態。




まだ18時半なのにもう疲れてきちゃった (´・ω・`)




寝室にテレビが置けないのがネックだなぁ。


明日は5時半に起きて6時半から朝当番を始めようと思ってるので


テレビも見ずに早めに寝よう。




そうそう、



敷金を返してくれてなかった 前の前の前の同居人のオッサン、



銀行の口座確認したら 振り込まれてた! ヘ(゚∀゚*)ノ



実は 裁判所に訴えた時の申請料は含まれてなかったんだけど



まぁその分はいっか・・・



と思って、



来週の水曜日がコートヒアリング(審査)なんだけど


月曜日に裁判所に行って キャンセルの連絡をしてきます。




今日やっと


小さいお皿と 普通サイズのボウル それぞれ2つずつ買った。



えっ 1人だから必要ないとか思うけど



万が一誰か来て 食器無い だったら恥ずかしいじゃない。




なんせ1人なので



冷蔵庫以外の 全ての電源を切ってます。



電子レンジも 電気ケトルも テレビも PCも


ヒーターも 寝室のベッドサイドランプも、




使うたびにコンセントのスイッチを入れてるの。



これで少しは節電になるのかな? って思うんですけどね ( ´艸`)


(大して変わらなかったりして(爆))




洗濯機も水道の蛇口を閉めてるよ。


オージーは基本的に開けっ放し。閉める人を今まで見た事無いんだけど



数年前に日本の実家で、



洗濯機の蛇口を開けっ放しだったら 突然蛇口から水が溢れて


母がとっても大変な思いをした



という話を聞いたので


(パッキンがダメになっちゃってたらしい?)




ヤダー そんなことになったら目も当てられないじゃないですか。





アリソンちゃんから たぶん急ぎで 黒い毛糸のポンポン作りを頼まれているので



早いとこやらないといけないんだけど。。。



テレビ見ながらちょっとだけやろう。




ご訪問ありがとうございました p(^-^)q




 ←クリックお願いします♪