9月16日 | やっぱり馬が好き~ふろむオーストラリア~

9月16日

リサイクルショップで買った 2シーターのソファが



どうにもオッサン臭くて(汗)




さっそくファブリーズ♪



昨日吹きかけたんだけど



今日の夕方になって やっぱり臭い (*_*)





これって何回も繰り返し吹きかけてたら 臭いが無くなるの???



ご存知の方がいたら 教えてください。






今日はパケナム競馬場で 3歳せん馬のBJがレースでした。


前走、同じパケナム競馬場での未勝利戦に余裕勝ちしたけれど


今日は単勝21倍くらいだったかな。



私も個人的に今日のBJは勝つとは思えなくて、


でも複勝くらい買っておこうと 5ドル(500円相当)だけ賭けた。




まさかの ビリ! ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ




え~~~



そんな不甲斐ない結果になっちゃう???




かなり残念。 レースが続いたので、まだ若いし、

疲れちゃったのかな・・・




今週は以上で 週末もレースはありません。



先週の金曜日に ダイアン調教師の秘蔵っ子、9歳牝馬のタニヤがトライアルで、



月曜日だったっけ、ダイアンがいたので


タニヤのトライアル後の様子を聞いたら



脚を痛めたとか 怪我は無く、

トライアル自体も その日の最速時計で タニヤは4着。



一応来月に休み明け初戦を迎えることになってます (^-^)



このまま順調に仕上がってくれたら、 私もレースで曳けるわ♪





そんな感じで、



今日の午後は 5歳せん馬のラリーと 3歳牡馬のアクセルが


なんだか暴れて



ちょっと気疲れしたわ。。。



馬が立ち上がったところで 怖くはないんだけど


でも やっぱり ちょっと緊張感は走るよね。





馬がテンぱって暴れてたりしたら、



馬の目をずっと睨んでたら 暴れるのを止める っていうことに気付いた。



今さら遅い?




厩務員の仕事はかれこれ10年以上になるけど



それでも毎日学ぶことはいっぱいです。





今日もいろいろ買い物して片づけして、



やっと落ち着いてきたかな。






BJがレースで大敗した、もしかしたら疲れてるのかも って


「美しい青い目の彼」に話したら



『彼にはTLCが必要かもね。』



『TLC ってなに??』


『Tender Loving Care』


訳すと 「優しく思いやりのある世話」って意味なんだけども



『うん、BJもそうだけど 同じくあなたにもね (^-^)』



と言ったら喜んでたよ(爆)



今の彼は 寛大で優しく包んでくれることを望んでいるんだと思う。






今夜は久しぶりにズンバに行きます。


久しぶりって行っても 月曜日に行かなかっただけなんだけど



なんだか久しぶりな気がする。



ズンバが行われるスポーツクラブも メインストリートを挟んで向かい。



めっちゃ歩いて行ける距離だけど



『危ないから車で来た方がいいよ!』と みなさんに言われたので



そうします。




日本と違って


やっぱ 安心しちゃいけないんですわ。。。



最近の日本も物騒かな??




ご訪問ありがとうございました (*^ー^)ノ




 ←クリックお願いします♪