9月7日 | やっぱり馬が好き~ふろむオーストラリア~

9月7日

パット厩舎の前の道路は


21世紀とは思えないほどの 砂利道で


周りは肉牛の放牧地や畑が広がってたりするんですけど



その道の脇に



早朝からアヤシイ白い車・・・



みんなが出勤する午前3時半にはすでにあったそうで、



夜中の春になったばかりの寒い気候なのに


フロントガラスにはサンシェイド。



中に誰かいるのかどうかは よく見えなかった・・・




その車、金曜日の早朝にも『居た』そうで、



ドラッグディーラーなんじゃねぇの? ってもっぱらの噂。



私が仕事を終えた午前9時にもまだあって、



さすがに午後当番の時には居なくなってたけどね。。。



怪しい。




今日は朝から風が強くて 朝の厩舎作業で 放牧地の馬糞拾いをしてる時に


雨がいっぱい降ってきて(涙)



エラントラのレインコートはすでに威力を発揮しなくなり



先日 新しいレインコートを買ったけどフード無しということに気付き


エラントラのレインコートの下に着ていたから 全身は濡れなかったけど


長靴を履いてても 腿~膝のあたりが濡れる。



寒かった~~~~ (x_x;)




厩舎で馬房掃除をしてくれるジョーイさんは


週末の間に引いてた風邪がぶり返したようで 今朝は早退。



私はまだ風邪引いてないけど 今後も引かないように気をつけなくちゃね!






昨日の乗馬のおかげで 足と腰がちょっと痛い。



今夜はズンバで体をほぐしてくるわー。





前の同居人・アンさんからずっと借りていた本を


今日やっと読み終わりました。



アンさんに「返しに行きます~」ってメールして


水曜日の夜に行くことになりました。



ついでに、来月は、


同じく同居人のリンさんの50歳の誕生日パーティーをするそうで


「みねっちにも来てもらいたいんだけど」 だって! ヘ(゚∀゚*)ノ




行きます 行きます 嬉しいです~~~!



というわけで 楽しみが増えました (^-^)





今度の日曜日はいよいよ引っ越しだけど


ぶっちゃけちょっと心配。 ちょっと不安。



でも きっと何とかなるんだと 信じてみる。




先週の水曜日、BJの馬券を買ったら112ドル(1万1200円くらい)勝ったんだけど



実は その前に200ドル(2万円) 使っちゃったんだよね。


結構な額なので、 でも必要な出費だったので仕方なく、



それのせいで 馬券を買ってみよう と思ったのもそうなんだけど



そしたら 当たった クラッカー




今月下旬は 前の前の同居人のオッサンとの裁判。


予定としては3万円ちょっと取り返せる。



元々は私のお金なので 実際にはプラスマイナス ゼロ なんだけど


今持ってないところに『入ってくる』 って考えれば これも臨時収入 (^-^)




お金って、こうやって巡ってくるんじゃないのかしらん?





ご訪問ありがとうございました o(^-^)o




 ←クリックお願いします♪