9月5日 | やっぱり馬が好き~ふろむオーストラリア~

9月5日

午後休み、そして明日も休み (・∀・)



午後はさっそく買い物に行ってきました。



まずはリサイクルショップへ行って 手頃なソファと

TV台 もしくはコーヒーテーブルが無いかな~ と物色。



思いっきり古いタイプなんだけど


とてもキレイな2シーターのソファを発見。60ドル(6000円)。


テレビ台は無かったけど

引き出しが2つ付いたベッドサイドテーブルが15ドル(1500円)。


これでも代用でいいかもしれないけど。。。



昨日見に行ったリサイクルショップでは 結構立派なTV台が50ドルで、


TVの脇に 写真とかキャンドルとか飾れるじゃない。




う~~~~む。



「美しい青い目の彼」の家にあるTV台、けっこうステキなものなんだけど


彼はそれを20ドルで買ったそうです。



そう、探せば掘り出し物があるんだよね。。。




とりあえず!



目当ての電子レンジと トースターと 洗った食器を乾かすもの(dish drainer)は


ゲットした ヘ(゚∀゚*)ノ




電子レンジね、大きいのにしようか、小さいのでもいいかな。。って迷ったんだ。



でもこの過去2年間を振り返って



大きいものを電子レンジに入れて使った記憶が無いので



とりあえず小さい方にしてみた。(安いし)





大して使わないからいいか (^-^)



一番大事なものを買うの忘れてて、


慌てて買ったのがテレビのアンテナの線。



大概 壁にアンテナのソケットがあってテレビにつなげたら


デジタル放送見られるようになるじゃない。



そのコードは現在、同居人のベンさんから借りてるものなので


これは買っておかないとね。




スーパーをフラフラしてたら


アイロンがセール価格で9ドル(900円)で、



そうだ、アイロンも持ってないじゃん・・・




買うんだったかな? 明日見に行ってもまだ売ってるかな???




アイロン台も買わなくっちゃね。




雑貨屋さんとか見てると 「あ、あれも欲しいかも」って


案外必要なものがポロポロ出てきて、



来週以降 引越ししてから買い足すものがたくさん出てきそう。


モップとバケツも含めてね。。。





そんなワタクシですけど



明日の朝はビーチライディングに行ってきます!



さっき予約の電話をしたら 明日は少人数らしくて



オーストラリアを含む英国圏の国々では 9月の第1日曜日が父の日。


それが明日で、



それのせいで少人数なのかもしれない。




電話予約した時に


『経験者ばかりのグループなので

明日は結構乗れると思いますよ (・∀・)』


って言われて、



おぉ~~~ そうこなくっちゃ!



6月のビーチライディングは 子供達と障害者が混じってたので

2時間以上ひたすら歩いて終わったもんね。。。



ビーチライディングは午前9時と午後12時半の2回あるんだけども


午前中は午後より20分短い。(※理由は不明)



それでも2時間45分乗るので それくらいがいいかも。


3週間前のフォレストライディング、2時間でさえも長く感じたもんね (;^_^A




明日の朝は5℃で、午前中は曇り空のようですけど


久しぶりの乗馬なので 楽しんでこよう!っと。


お昼頃には15℃まであがるらしい~~~




ご訪問ありがとうございました o(^-^)o




 ←クリックお願いします♪