8月22日
ちょっと心配ごと。
ここのところ月経以外で 月経が終わった数日後に微量に出血が始まって
それが何日か続いて
心配なので医者に行ったら 超音波検査を勧められたから
中を見てもらったんだけど
特に異常は見付からず。
その代わり
水腎症の疑いがあるから
1ヵ月後にまた超音波撮って来て下さい って言われ
来週の火曜日の朝 仕事の後に行ってくるんだけども
月経以外での出血は今月も起こって
3ヶ月連続でなるって なんかヤだな~と思いましたから
明日の午前中医者に相談しに行ってきます。
ありがたいことに 土日もお医者さん開いてるんです。
しかも明日は 私の主治医の女医さんなので
話もしやすい。
一時的なストレス? で そうなってるんなら さほど心配は無いんだけども
妊娠・出産経験の無いアラフォーゆえに
女性器系の疾患が出るのかなぁとは
思うんですが
知り合いにも子宮筋腫の手術をした方が何人かいらっしゃるし
排卵出血じゃない不正出血は 子宮がんの心配もあって
女性特有の疾患って、なんだか心配になりますよね。
水腎症はね、まだ自覚症状が無いから
毎月 超音波検査で様子見してればいいみたいですけど
しかもこれは命に関わる病気じゃないから
悪化したら手術すれば治りそうですが
歳を取るといろいろ病気の心配が出てくるんだなって
思います。
ちょっと不安になった土曜の午後でした。
ご訪問ありがとうございました o(^-^)o