8月4日 | やっぱり馬が好き~ふろむオーストラリア~

8月4日

今朝は寒かった。


久しぶりの3℃。



日中も気温が上がらず


午後当番の時も パーカーとフリースの2枚重ねに

マフラーと耳あても着用。



明日の朝は6℃だそうです (・∀・)







ここんとこずっと、


オーストラリアのスーパーや主要な量販店の名前を語って


「ギフト券が届いてます」みたいなメールが何通も毎日来て


ウンザリ (-""-;)




この手のメールは自動的に全て迷惑メールフォルダに入れられているから


開けることもないし そのまま 『受信拒否』にするんだけども



@マーク前の名前を変えて じゃんじゃん送ってくるので



とってもうっとおしい。



出来ることなら @マーク後のアドレスが同じものは全て受信拒否


をしたいんだけども



どう設定できるのか わかんないので



とりあえず毎日『受信拒否』をクリックしております。



めんどくさいです。





さて 今週は!



土曜日のフレミントン競馬場でのレース開催に


3歳牡馬のトミー(※今月からみんな1つ歳を取りました)が参戦。


3歳馬限定の1400m(芝)戦ですけれど



ここんとこトミーはいつも トップハンデ。今回もトップハンデで60kg。



レースが近いのでトミー自身もカリカリ度倍増です。



牡馬は比較的攻撃的なのが多いけど、トミーはとにかく攻撃的。



ラグ(馬着)の脱ぎ着さえも噛もうとするので


馬の頭の下に入ってしまえば 噛まれることは無い。


でもトミーの場合 前脚でキック(前掻き)するので


ウカウカして居られない(汗)




先週の土曜日、トミーの相手をしてたら


左腕の肘の上に擦り傷作った(汗)


トミーが首を振った瞬間に 繋いでるチェーンがじゃらんとなって

私の腕に当たった(涙)



今朝は右手の人差し指の 第一関節と第二関節の間が


ザックリ皮剥けて 痛い (>_<)



なんでこうなったのかは解んないけど とにかくトミーの相手をすると


生キズが絶えません。




日曜日はバララット競馬場で 障害レースのグランドナショナルが開催されます。


8歳せん馬のエルビスが参戦するんだけども


距離4500m。。。




3600mでも長いと思ったけど 4500mなんて見てるだけでも疲れそう (x_x;)



今週末は私が厩舎当番なので


当番の時間外の時にレースだといいんだけど


日曜日のグランドナショナルは ラジオで実況を聞くようかな。。





・ ・ ・ ・ ・ ・



昨日の「美しい青い目の彼」は 調子悪いのかな? って感じでしたが


今日は「ダイジョブだよ」と言ってました。



1分でもいいから会いたい と言ったら


「なかなか会えなくてごめんね」 と返してくれたので


私に会いたくない訳ではないのが解ったのでホっとしている。


今週の後半に会えるかな。





周りの人から『信じない方がいい』みたいに 言われてたけれど


信じてて良かったなー と 思ったよ。






ご訪問ありがとうございました p(^-^)q





 ←クリックお願いします♪