3D好き?
今日 8月1日は
南半球で一斉に サラブレッド達の誕生日 (^-^)
というわけで
昨夜バナナケーキを焼いて 調教トラックに持って行きました (・∀・)
人数多いので いつも2つ分作るんだけども
ローフ型を1個しか持ってないから 1つは角型で焼いたら
実はローフ型で焼いた方が 若干美味しい
って事に気付いた(汗)
今度ローフ型 もう1つ買ってこよう。。。
でね、1こに付きバナナ3本入れたんだけど
バナナケーキはバナナが入り過ぎると味が落ちる!?
ような気がして、
今度はレシピ通り2本にしてみよう・・・
クリス厩舎のクリスさんに
『今日は誰の誕生日?』って聞かれ
「お馬さん達! (^O^)/」
『キャロットケーキじゃないんだ???』
残念ながらキャロットケーキのレシピを持ってないし
『バナナケーキ』ってリクエストされたから焼いたんだけども
日本人の私達にはキャロットケーキって馴染み無いよねぇ。
こっちのスーパーではいっぱい売ってるんだけども。
←ケーキミックスでも売ってる
おととい、同居人のベンさんあてに小包が届いた。
ベンさんが帰宅するのは3週間後なので
そのままテーブルの上に置いといたんだけど
昨夜 バナナケーキを作ってる時にベンさんから電話があった。
『小包届いてる?』
昨日(※木曜日)届きましたよ~
『3Dメガネが入ってるはずなんだけど、中を開けて確認してくれる?』
2組入ってます。
『悪いんだけど、至急 こっちに送ってくれないかな!』
・・・・・・
そういうことなら 出発する時に教えてくれてたら良かったのに・・・
金曜日のうちに速達で送れたじゃん。
ベンさんが滞在しているお母さんのご自宅の住所をメールしてもらって
今朝は仕事のあと
梱包されてきたバブルラップ(プチプチの割れ物を包むヤツ)を
再利用し
土曜日の郵便局は午後1時で閉まってしまうので
急いでラッピングして
郵便局に行って箱を買い
家に戻って 箱詰めして新聞紙で隙間を埋め
ダクトテープで箱の周りをテーピングして
再度郵便局に行って 速達で送ってきました。
郵送代はベンさんがあとで私に払ってくれるそうです。
なんで3Dメガネが至急必要だったかと言うと
無類のテレビ好きのベンさん、
3Dのプロジェクターとスクリーンも一緒に持って行ってました(爆)
私、3Dの映画で『アバター』を初めて見た時に
思いっきり気分悪くなったので
それ以来映画も2D派です。
最近は3Dで見られるテレビも販売されてるけど
気分悪くなりそうだから 全然興味無い。
3Dの方がおもしろいのかなぁ?
人それぞれかな。。
日本でも3Dテレビって人気なの?
ご訪問ありがとうございました o(^-^)o
