7月20日 | やっぱり馬が好き~ふろむオーストラリア~

7月20日

日本の関東甲信地方で梅雨明けしたそうですね。



そういえば去年の今頃


私は日本に戻っていたんだった・・・



暑かったよなぁ~ ( ̄ー ̄;




みなさんも熱中症に気をつけて、涼しい場所で過ごして下さいね。




はい、こちらクランボルンは



今朝も冷え込みました。




えっ -1℃だったって!





そんな朝焼け


Mineko Igarashi's photo.





パット厩舎の放牧地は 『空間が開放された原っぱ』なので



とにかく冷え込みます。




防寒として ジーンズの上にスキーパンツを履き


靴下はヒートテック靴下も含めて3枚重ね。


トップは ヒートテック、長袖Tシャツ、半袖Tシャツ、トレーナー、フリース

ジャケット


ネックウォーマーをして



指ぬきのウールの手袋の上からゴム手袋をはめて


ヤードと放牧地の馬糞拾いをしていたけれど



やっぱり指先だけは かじかんで 冷たくなって シンドイ (x_x;)



放牧地のドリンカーはどれも氷が張ってたので叩き割って


ヤダ~~~水道管のパイプまで凍ってる~~~ (x_x;)






よくよく考えたらこの2年間 冬場は仕事してなかったんだよね~。。。



おととしは 馬につま先を踏んづけられて左足の薬指を骨折し


2ヶ月間の休養、




去年は4月に右肩の靭帯断裂修復手術をして

冬の間は日本で過ごしてた



じゃない。



なので 3年ぶりに冬場の仕事って


こんなに寒かったっけ・・・ って思うのです (´・ω・`)




で、今年の冷え込みは18年ぶりだそうでして



AUSに住んで14年、ヴィクトリア州に住んで4年半だから



こんな冷え込んだ冬は知らないのも当然なんですわ。






今日の日中の最高気温は14℃。


既にあったかくなってきました (^-^)





ここんとこ朝起きるのがツラくて 午前中の昼寝がどうも長くなる。



ほんとは13時くらいまで寝てしまおうと思っていたけど


12時前に目が覚めちゃったよ (・∀・)




今日は午後当番。




2歳牡馬のアクセルと2歳せん馬のネッドが 


今朝はトライアル(模擬レース)でした。



アクセルはたやすく1着、


小さいネッドは全然期待してなかったけど3着と好走したそうですので


そろそろネッドのデビュー戦も近いかもしれません。



ご訪問ありがとうございました o(^-^)o



 ←クリックお願いします♪