7月14日
日曜日に4頭レースしたのもあって、
今朝調教トラックでワークしたんは6頭だけ。
ラクチンだったわ~~~
そして今日は全頭一斉『ワーミング』の日。
虫下しを飲ませる日です。
放牧・休養中の馬にも飲ませます。
朝の給餌の時にキャッチして
こういうの ↓を(ワーミング・ペースト)
口から飲ませるんだけど
パット厩舎の当歳馬ちゃん(牡)

あと半月で1歳になるとは思えないほどの小ささ・・
耳の中の毛がモサモサで可愛い♪

彼にも当歳馬用のを与えるんだけども
なんせ馴致してないので 人にもあまり慣れてない。
だから捕まえやすいようにいつもヘッドカラー(無口)は着けっぱなしなんですが
今朝もやっぱり走り回って 逃げられた (x_x;)
4人がかりで放牧地のコーナーに追い込み
ジリジリとスキをついて走り出そうとしていたけれど
やっと観念したのか 無事にキャッチ。
ヘッドカラーにリードを付けて いよいよペーストを飲ませますが
私は遠くで見ていたけど
なんだかハデに嫌がっていた (;^_^A
その後私が他の馬に給餌して 当歳馬ちゃんの近くを通り過ぎたら
近寄ってきたよ♪
手を鼻にかざしたら逃げないので
『よく出来まちたね』って鼻筋をナデナデしてきました。
大人しいので可愛いです (^-^)
今日も雨が降ったり止んだりで
昨夜 結構激しく降ったのでヤードも放牧地もぬかるみ。
ワークしてる馬達は馬房住まいになってるから
午後作業は また馬房掃除だ・・・
気温も 朝は4~6℃、日中は11℃前後とちょっと寒いです。
こんな天気が金曜まで続く模様・・・
日曜日、天気良さそうだからビーチライディングに行こうかな!?
ご訪問ありがとうございました o(^-^)o