6月25日 | やっぱり馬が好き~ふろむオーストラリア~

6月25日

鼻かぜを引きました (・∀・)




熱っぽくはないけど ちとダルい。



鼻水が止まらないっす。




喉はそんなに痛くないからラクっす。



やだなぁ、まさか風邪引くとは思ってもみなかった。




「毎日水のシャワーで 体の免疫力を高めてる」



という人がいますけれど




水のシャワーなんて出来ないよ! Y(>_<、)Y


おそろしい~~~





さて



昨日はセール競馬場でパット厩舎から2頭出しでしたけれど



2200mの牝馬限定戦に出走した5歳牝馬のウォッカ!




スタートはやっぱり出遅れで 最後方からの競馬となりましたが


最後の直線、大外を回ってきたけど


末脚のびて 3/4馬身差の 2着!



いやぁ 勝つんじゃないかと思って


TAB(場外馬券売り場)で 1人大興奮しておりました (・∀・)




いつも勝てそうで勝てないんだよなぁ。




今朝はパットさんの息子さんのクリスさんが



「あの騎手はなかなか勝利をくれないね」


ボソっとパットさんに言っておりました(汗)






続いて4歳牝馬のジェマ。



今季の調教ではなかなか良いパフォーマンス、


先日のトライアル(模擬レースみたいの)でも かなり良い走りをしてきたので



今回の休み明け初戦も とても楽しみにしていたんだけど



結果は8着。



あれっ 8着か。



ラジオの実況では 「ビリ」って言ってたので


私としてはかなりガッカリだったんだけど



実況のおじさん、さては読み間違えたな?



パットさんとしては 予想外の結果だったので


今朝はちょっと不機嫌でした (´・ω・`)





今度の日曜日は ベンディゴ競馬場で障害レースが組まれております。



第1レースのハードル戦に 4歳せん馬のロッシー、

第4レースのスティープルチェイス戦に7歳せん馬のエルビスが



それぞれレース予定です。



前フォアマンのネイブンさんがレースに馬達を連れてってくれるそうですので



人手の足りない今は ちょっと助かります。



今日から

アンドリュー君の彼女の妹さん・ジェイドちゃんが手伝いで来てくれています。


ジェイドちゃん自身も乗用馬を所有しているんだけど


競走馬の厩舎では働いた事無いので


いろんなことが初めてで 覚えることもいっぱい。



サドルアップ(鞍付け)も 乗馬とちょっと違うところもあるから


今朝はアンドリュー君が1から教えていました。




馬を扱ったことあるだけでもポイント高いですから


そのうち慣れるでしょう。



っていうかジェイドちゃん、


オージーの割には すっごい細くて すっごい顔ちっちゃくて


可愛いんですけど ( ´艸`)



25歳だって。 若いってスバラシイわぁ。





うん、私も40歳には見えないって誰かに言われたよ。




35歳くらいに見える だって。




あまり違いは無いように聞こえるんですけど。。。 (-""-;)





ご訪問ありがとうございました o(^-^)o




 ←クリックお願いします♪