6月3日(&トップ画像更新しました) | やっぱり馬が好き~ふろむオーストラリア~

6月3日(&トップ画像更新しました)

※遅ればせながら、6月になったのでブログのトップ画像を更新しました。

変わってない方はお使いのブラウザーのリフレッシュボタンを押してください。


今月の画像は、先日外乗へ行った時に撮ったものです。※






今朝もめっちゃ眠い (*_*)



結構グッスリ眠れた気はするんだけど 寝つきが悪かったので

睡眠時間は ちょっと少なめ。



昨日はね、パットさんの息子さんで同じ敷地内に厩舎を構える


クリスさんの誕生日で、



その昔私もクリス厩舎で働いてたから



ゆうべチーズケーキを焼いて 今朝みんなに配って来ました。




日曜日にバナナケーキを作ったあとに



あ、火曜日は誕生日だ!



って思い出したんですよ。




でも月曜はズンバがあるからケーキは作れない・・・



だからクリスさんにも事前に断って 今朝持って行った



という次第です。




今回は冷凍ラズベリーと ホワイトチョコチップを適当に入れて作りました。




レシピは簡単。


クリームチーズ1箱(250g) を柔らかくして 泡立て器でよく練って、


砂糖90g入れて混ぜて



卵2個、生クリーム200ml、セルフライジングフラワー 大さじ2、

レモン汁 大さじ1



これを1種類ずつ入れて その都度混ぜるだけ。



ビスケット台は ビスケット100gに溶かしバター50g。




冷凍ラズベリーは室温で解凍しておいて


ビスケット台の上に隠れるくらいの生地を入れて


上にラズベリーと ホワイトチョコチップを適当にどんどん置いてって



残りの生地を全部入れて



さらにその上に ラズベリーを置いてって



と、そのうちラズベリーが沈むかもだけど 問題なし。



解凍した汁をスプーンですくって生地の上に垂らして



ゴムベラでナゾって マーブル模様にしてみました。




今回生地をわざわざ こさなかったけど


簡単な割りに美味しくできました。



温度をちょっと低めで焼いたから

表面が割れませんでした (^-^)






さて、同居人のベンさん。



夜型人間だそうです。



ケガで仕事をリタイアしてから すっかり夜型生活になったとか。

それまでは普通に朝8時には活動してたようですけどね。



それにしても ベンさんの活動時間は1日12時間 あるかないかですよ。



普通は16時間くらいあるでしょ。


私でさえそれくらいはある。




昨夜、18時くらいにやっと部屋から出てきて



私と長いこと喋って(早く終わらせて欲しかった・・・)



今朝は何時に帰宅したか知らないけど(私の出勤時にはまだ帰宅してなかった)



今朝8時半に家に着いたら もう寝てた。




なんか もったいない事してるな~~~




とか 思う。





こういう人を見てると 私の性格的にイラっとしてくるんですが



9月にニールに会うまでは我慢してここに居よう(爆)








この1週間 長かったなー。。。



「青い目の彼」とお別れしたのが 先週の水曜日の夜。




時間経つの遅い。。。(ノ◇≦。)






ところでバースデータロットって知ってる?



前にもブログで紹介したけど バースデータロット





タロットカードは22枚あるのさ。



自分の生年月日で算出してカードを出すんだけども







生まれた年も誕生日も全く異なる「青い目の彼」とニール、


この2人のカードが同じ『女教皇』・・・




うーん、これは単なる偶然なんだろうか。



ちなみに私のカードとは あんまり相性良くない(爆)



むしろ元夫との方がカードの相性は良かった。

(確かにDVさえ無ければ 私たちは楽しく過ごしていた)




でも 私と「青い目の彼」orニールとは


ジョン・レノンとオノ・ヨーコ カップルと同じ組み合わせだったりするので

全く悪いわけではない?




ご訪問ありがとうございました o(^-^)o




 ←クリックお願いします♪